学校では教えてくれないコト

dekopon

2020年06月14日 19:32

ボウリング愛好家の皆さん お元気ですか~~

ふーーん。そうですか。


アルバイトをしていた時、休憩中にそばにいた女の人の携帯が鳴った。
ぷっ、と笑って
「ちょっと、うちの息子からなんだけど、見てよ~~」と
携帯の画面を見せてくれた。

ブロッコリーの写真 しかも芯だけ。
「お母さん ブロッコリーの ここって
食べられるの?捨てていいの?」
と書いてある。


「あれ?息子さんって小学生?」
と聞いたら
「やーだ。やっと大学院を卒業して今度、就職なの」

「えっ」




さっきも来てたのよ

「お母さん ゆで卵って何分茹でればいいの?」

「えっ」


一日に何回も来てるんだって。  「えーーっ」
親というものは子供のことはいつまでも心配なんだろう。

「ブロッコリーの芯は固いから皮を厚くむいて・・・」

なんて返信している。



私に書かせればあっという間なのにな。

「あのね、そういう時のためにネットがあるんだよ。

 卵は好きなだけ茹でなさい」


ってか アナタ いくつだよ。

関連記事