あの頃のまま

dekopon

2021年04月19日 06:48

みんな おはよ~~!  ・・・・みんなって誰や?

カブトムシを育てるのには最適な季節ですね (^O^)
あの、白くてポニョっとした幼虫 たまらなくかわいいなぁ。
あ、こういう話は嫌いですか ぴこさん
この辺で帰っちゃう?
読まずに帰ったら後悔するかも。
読んだことを後悔するかも。(どっち?)


長崎の旅の話を書いてて
20代の時、何度か一人旅をしたことを
思い出した。

一人旅は寂しいとか、話し相手がいなくてつまんないとか
いう人がいるけど、私はそれは全くない。
一人で自由に歩けて、好きな時に帰れる

乗るはずだったバスが来ないとか
お店が込んでて知らない人と相席になったり
道に迷って知らないところをうろうろしてしまったり
いろんなことがあったけど 旅ってそれも含めて
面白い。そして一人はやっぱり自由でいいな。

一人で歩いてると
声をかけられることも多いけど
その時だけの付き合いなので気が楽。

あ~ 私は一人が好きなんだと思った。

飛騨高山だったか、木曽路だったか忘れたけど
旅の途中で電車を待ってたら
同じくらいの年の男の子に声をかけられ
ちょっと話した。
すらっとした体型で、きれいな顔の男の子だった。
(ちょっと苦手なタイプ)
こんな子って話してみるとほとんどの場合おもしろくない。
(偏見かもしれない。ごくまれにルックスも
会話も抜群な子がいるのかも 会ったことないけど)

それっきりかと思ったら
数時間後にご飯食べるところで
また会った。 げっ。 近づいてくる。もういいのに。

「わ~すっごい偶然だねぇ~」とかなんとか言って
喜んでいたけど
ここしか食べるところがなかったのかもね。


仕方がないから一緒に食べることになった。
どこから来たか聞かれたので「東京から」と言うと
また「いや~ 偶然!俺も東京」なんて一人で喜んでる。
そんなにか?東京あたりから来てるって
いっぱいいるんじゃないか?

ま、そんな話をしていたら

「俺、いま、ブレッドアンドバターが好きなんだよね」と言う。

「ふーん」 

・・・・なんだろう? ブレッド・・・・あ、パンか?

「知ってる?」と言うので

「知らない それ、どこで売ってるの?」と聞いたら

くすっと笑って 「レコード屋さん」 という。


 へぇ~


最近のレコード屋さんはパンも売ってるのか~?って思っていたら

「今度持ってくるから東京帰ったら会おう」という。

そんな、いくら東京って言ってもな~ 会うのも面倒だしな~

「自分で買うからいいよ」

「また会おうよ」

「そんなことしなくていいよ」

「会おうよ~~」


むこうも一人旅だったので誰かと話したかったんだろうな。
そんなことを繰り返していたら
男の子が自分の家とアルバイト先の電話番号をちいさな紙に書いて
私の服のポケットに入れた。

♪ クロヤギさんたら読まずに食べた・・・じゃなくて
ポケットにメモが入っていたことを忘れて洗濯した。
洗濯し終わった服に細かいごみがいっぱいついてて
あっ、と気が付いた。


結局会う約束はしなかったのでそれきりだった。


だって、わざわざパンをもらうために東京で会うなんて。
パンくらい自分で買うよ。
別にパンにも男の子にも困っちゃいないしね。

東京に帰ってから友達にこのことを話したら
げらげら笑われた。
「ブレバタはアーティスト名だよ」いう。

なんだよ。早くそういえばいいのに。

バターいっぱい塗ってあって砂糖がじゃりっと振ってあるパンかな?
いやレーズンバターみたいにバターの中にパンが散らしてあるのか?
・・・・何のために?
「ブレッドアンドバター」ってくらいだから
パンに小さなバターがセットになってるやつか?と
色々考えていたのに。


https://youtu.be/M4RTKhUT88c

ブレッドアンドバター/あの頃のまま





いまでもこういう勘違い、いや かんつがいは
「あの頃のまま」です。



関連記事