スマイル 0円
マックがおいしい季節ですね・・・・ホントか?
マック(マクドナルド)のメニューに昔からある「スマイル0円」って
いったい誰が頼むんだろう?と思っていた。
マックは歩いて買いにいけるくらいのところに
あるのに、マックを最後に食べたのはいつだっけ?というほど
ほとんど利用しないのだけど
いつだったか 仕事先で しょうがなく
マックでお昼を食べることになって
さて、何を食べようかとメニューを見ていたら
となりで注文していた人が
「チーズバーガーと、ポテト、あ、それからスマイルひとつ」って
言ってて「えっ? えっ?」と自分の注文するのも
忘れてとなりの人とお店の人をじっと見入った。
店員さんは「はい、スマイルですね。
ありがとうございます」とニコッと笑った。
・・・・へぇ 本当に「スマイル」頼むんだ。
こんなのはお店がちょっとしたシャレで書いてるんだろうと
思っていたら最近はウーバーイーツでマック注文するときに
「あと、スマイル1つ」ってな感じで頼む人も多いらしい。
マックをデリバリーで頼む人が多いのも
驚きだったけど、近くになかったら頼むのか。
マックに買いに行く時間さえないほど皆さん忙しいんだろう。
そんでもってウーバーイーツで頼んだスマイルは
配達員が、にかっと笑ってくれるんじゃなくて
こんな風に紙袋にイラストでスマイルを書いてくれるそうだ。
「スマイル4個」と頼んだらこんな風になり
「スマイル10個」頼めばこんな風になるようだ。
上の4個のスマイルのは
めんどくせーな、ってイラストのタッチが語ってる。
スマイルの文字の後のところがぐちゃぐちゃだし。
店員さんのセンスが問われるところかも。
店員さんによってはこんな風に
かわいいイラストを描いてくれる人もいるようだ。
そんでもって
上には上がいて、いや、下には下がいて
商品を頼まず、スマイルだけを頼む人もいたようで
こんな風に紙袋だけが届くようです。
(紙袋だけでも もちろん配送料はかかるので
頭の良い子は真似しないでね)
https://mirasin.com/ubereats-mcdonalds/
この方はウーバーイーツの500円クーポン券を利用したので
実質の出費はなかったようですが・・・
「無駄なことをしやがって」と思うのは
私だけでしょうか。
そうそう、スマイル0円は売れきれることもあるようです。
私の好きな虚構新聞より
↓
https://kyoko-np.net/2011112601.html
話は変わって
近所に大手のコンビニとは違う
小さいコンビニみたいなお店があって
最近入った女性の店員さんは、買い物をしてる時や
レジで会計をするときに
必ず何かひとこと声をかけてくれる。
「今日はとてもいい天気ですね!」
とか
「出かけたくなるようないい日ですね!」
とか
「ごゆっくお買い物を!」
って感じでニコッと笑ってくれる。
頼まずともスマイル大サービス。
この前、買い物してたらこの店員さんと目が合った。
無視するのも変だから「こんにちは」と言うと
いつも以上に元気いっぱいで
「あっ!いつもありがとうございます!
今日もいい日になりますように!」という感じだ。
でも他の店員さんはこんな事を言わないから
マニュアルではないようだ。
最近は淡々とレジを打ってお金を受け取って
「ありがとうございました」すら
言わない店員さんもいるというのに
めずらしい。
この店員さんがやたらにサービス精神旺盛なのか
単にしゃべりたいだけなのかも。
数日前に仕事から帰って、ご飯を作って食べて
散々くつろいでだいぶ遅くなってから
「あっ!」と買い忘れたものに気が付いて
もう遅いからいいか、いや やっぱり今日のうちに買っておかないと、と
急いでその店に買いに行ったら例の店員さんがいた。
レジを済ませたら
案の定 満面の笑顔で
元気に
「今日もいい日になりますように!」と
言ってくれた。
ふふふ
もう少しで今日も終わるけどな。
関連記事