ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
dekopon
dekopon
熱しにくく冷めやすい性格。
昆虫好き。
水の中の生き物が好き。
子供にがて。
音楽すき 
特に日本のロックが好き。
スポーツ全般、格闘技
ギャンブル、買い物、
美容、ブランド物、
キャラクター物など
ほとんど興味なし。
オーナーへメッセージ

2022年09月18日

知るって楽しい。 その5

かぼちゃ=パンプキンじゃない

「かぼちゃ」は英語でスクワッシュ(squash)っていうんだって。
パンプキン(pumpkin)だと思っている人も多いと思うけど
(もちろん私も)
「パンプキン」というのはハロウィンでよく見かける
中身をくり抜いて顔のようにしてランタンにしたり
飾ったりしてる
オレンジ色のかぼちゃだけを意味するそうだ。
このカボチャも食べられないことはないのだけど
水っぽくて甘みがないので観賞用か飼料に使われてるそうだ。

今までパンプキンプリンとかパンプキンパイとか
パンプキンスープなんて言ってたけど
このオレンジのかぼちゃなんてたぶん使ってないだろうな。


黄色は注意 赤は危険  
じゃないようだ。 掃除機に限っては。

掃除機のコードをずるずると引っ張ると
黄色いテープが出てきてそれをまたずるずる引っ張ると
赤いテープが出てくる。
赤は「これ以上は引き延ばせません」という意味で、
黄色は「ここまで伸ばして使用しないと、
中に熱がこもってしまい発火の原因に繋がる」
という意味なんだって。


鍋・鍋 ってなんだろう?

チゲ鍋の「チゲ」は辛いという意味ではなく「鍋」と言う意味。
チゲ鍋は鍋・鍋ってことになる。

サハラ砂漠の「サハラ」は「砂漠」という意味。サハラ砂漠は砂漠・砂漠。

サルサソースの「サルサ」は「ソース」という意味。つまりソース・ソース。

「ここにサルサソースをかけるとおいしいの」なんて言う人に

教えてあげたい気持ちがマウンテン・マウンテン じゃなくて 山・山。



本当は濃厚なのに

フレンチ・キスを軽い感じのキスと思ってる人は結構いる。

フレンチ・キスはディープキスやで。
どこで間違ったか知らんけど。

日本人が間違えて覚えてる言葉の上位だって。 

「彼女とは付き合いだしたばっかりだから
まだフレンチ・キスしかしてない」とか ( ̄▽ ̄)




「わからない」って言ってるのに

「カンガルー」とは、
先住民族アボリジニの言葉では「わからない」という意味だそうだ。
オーストラリアにやってきた英国人がカンガルーを初めて見て
「あれって何て名前?」と聞いたら「カンガルー(わからない)」って
言ったのを聞いて「カンガルー」っていう名前だと思ったのが
始まりのようだ。



カップヌールって

よく見るとドの字が小さくなってる。
「ヌード」と間違えられるのを避けたためだそうだ。
小さくなってるなんて知らなかった。

知るって楽しい。 その5



バナナは木じゃない

庭にバナナがなる大きな木がある家があると
食べたいときにバナナが採れるなんて、いいなぁと
思ったけど、あれは木じゃなくて草だったとか。

そしてなってる実も「くだもの」じゃなくて
園芸学上は「野菜」なんだそうだ。

こんな話をすると必ず一人くらいは
「そんなバナナ」 なーんていう男性がいそうだけど
そのくらいの事じゃ、女の人は笑ってくれないから気を付けてね。




このブログの人気記事
14枚のハンカチーフ
14枚のハンカチーフ

大事なことはなんだろう?
大事なことはなんだろう?

うどんの人
うどんの人

おでん問題
おでん問題

責任者、出て来い!
責任者、出て来い!

同じカテゴリー(だからどうした)の記事画像
だからどうした
言葉にできない。
人の家のカレー
ギャップの人 4
くっついたり分かれたり
みんなで歌おう ゲゲゲのゲ ♪
同じカテゴリー(だからどうした)の記事
 だからどうした (2023-11-03 08:45)
 言葉にできない。 (2023-10-21 18:29)
 人の家のカレー (2023-09-24 17:28)
 後悔することばっかり。 (2023-08-27 14:06)
 ギャップの人 4 (2023-08-15 19:46)
 くっついたり分かれたり (2023-07-25 17:40)

この記事へのコメント
こんばんは。

そんなハバナ!

言葉は面白いですねぇ!
そう言えば、井上陽水の「リバーサイドホテル」
♫金属のメタルでぇ~ なんてのも有ります。

要するに語感ということでしょうか。
リズムと言うのか。
日本人はこう言うの好きですよね。

仏教でも声明(しょうみょう)、
節をつけて仏典を唱える宗派があります。

私も年を取ったせいか、
言いますよ~、ダジャレ!
それも定番の 寒いやつ!
若手に煙たがれないようにしないといけませんね。
Posted by マーティン28マーティン28 at 2022年09月19日 19:30
マーテインさん こんばんは~

あははは。
確かにそういうの多いですよね。

「甘いものっていうよりも、スイーツが好き」とか
「流行のファッション(流行)」 とか
「あの子はかわいいっていうよりもキュートって感じ」とかね。

それにしてもどうして男の人は
だじゃれが好きなんだろうね。


ホ~テルはリバーサイ~ド 
川沿いリバーサイ~ ♪  ( ̄▽ ̄)
Posted by dekopondekopon at 2022年09月19日 22:08
え〜
>女の人は笑ってくれないから気を付けてね。
笑っていただけない? そんなバナナ。
・・・・という程度じゃいけないんだろうな。

掃除機雑学おもしろかった。
メモさせていただきました。
あとフレンチキッス。

では、
動物の「シロサイ」は白くなくて、元の言葉が英語の白に近くて白いサイと誤訳されたとか。

「シュークリーム」と「コンプレックス」。
シュークリームは食べられません。
コンプレックスは劣等感とかではなく複合体。
読んだSFで複合体の宇宙船に使われていて
読み進むうち複合体が重要な意味を持ってきて
調べて意味を知りました。

あと仕事で知った「バイキング料理」。
これはビュッフェだそうで、バイキングというと略奪者という
(本当はそうではないという研究も先年出ていましたが)
イメージで外国人にはその荒っぽさがイメージされるそうです。

「ラフ」はお客様に指摘された言葉。
ラフな服装で、とか書いてしまってカジュアルに直されたことが。

あと私が仕事を教えるとき説明する言葉が「センス」。
一般的に「センスがいい」は「おしゃれな」ですが、本来は「感覚」で
物や物事、人の心理や感情を繊細に捉える重要さを伝えています。

あと「パンプキン」ですが、
実はdekoponさんのスクワッシュが黄色いカボチャの国・地域が多いですが
アメリカはスクワッシュ=パンプキンで使われていてパンプキンケーキでも通じるようです。
ま、全州かどうかは知らんけど。
で、パンプキンはスクワッシュの一部。
日本カボチャはジャパニーズスクワッシュと呼ばれることが多いようで
結構あいまいでした。
これ商品開発に関わったときに海外でもパンプキンで通じるか調べたときの豆知識でした。

で、Wikipediaからの抜粋。
「pumpkin」の語源はマサチューセッツ州のワンパノアグ族が入植者にカボチャを紹介する際の言葉として使った「pôhpukun」で意味は「丸く育つ」
南北アメリカ大陸が原産だそうです。

だから知るってたのしい。
Posted by ORION at 2022年09月22日 08:51
おや?ORIONさんでも知らないことがあった?

パンプキン、そうだったのね。
失礼しました。

掃除機のコードって意外に知らない人が周りに多かったので
書いてみました。
ほんの少しだけ掃除機かけるときは
1~2メートルくらいしか出さずにチャチャっとすませるとかね。

「シロサイ」も昔、何で?と思って人に聞いたら教えてくれて、
おお!となりました。
「ワイド」が「ホワイト」って聞こえたとか

「シュークリーム」と「コンプレックス」は
何だか良く解からない。
ORIONさんがシュークリームにコンプレックスがあるとか???


最近はホテルなんかの食べ放題は
「ビュッフェ」が多くなってるけど
わかっててもなんだか「バイキング」がしっくり来ます。
食べ放題に行く時は布で髪の毛をぐるっと巻いて、
片目に黒い眼帯して
大きな刃物を片手に持って、という海賊のスタイルで行ってます。(もちろん頭の中で)
Posted by dekopondekopon at 2022年09月22日 17:02
こんにちは

ORIONさんのサイの話に補足すると、「(顎が)wide」で「ヒロサイ」だったのが何処かでとっちらかって「white」な「シロサイ」になったんだとか・・・。今日も「だからどうした」な無駄知識です(笑)。
Posted by まろ(仮)まろ(仮) at 2022年09月23日 13:27
まろ(仮)さん こんばんは~

ん?ワイドとホワイトって書いたような?
と思ったら「顎が」って抜けてましたね ( ̄▽ ̄)
補足ありがとうございます。

すみませんね~
無駄な話ばっかりで (*´▽`*) えへ
Posted by dekopondekopon at 2022年09月23日 22:18
 こんにちは、連日失礼します。

「無駄序で」にもう少し。
ヴッフェスタイルの朝食を「ヴァイキング」と言い始めたのは「帝国ホテル」で、最初の東京五輪の頃。今は亡き「ムッシュ」村上シェフが○HKで語ってました。
Posted by まろ(仮)まろ(仮) at 2022年09月24日 15:40
ふーん そうだったんですか (*´▽`*)
Posted by dekopondekopon at 2022年09月24日 22:13
>「シュークリーム」と「コンプレックス」は何だか良く解からない。
↑本当だ。続けて書いたからだ。
お菓子のシュークリームは海外では靴クリーム。
日本でコンプレックスは劣等感とかですが
海外ではその意味はなく(全世界かどうかは知らん)集合体という意味。
という二つでした。

私は工業系だったので
掃除機のコードを出さずに掃除することの危険性は承知していて
短くしか出さず掃除しているとすごく熱くなるので
一度実験して家族にも周知しています。

>食べ放題に行く時は布で髪の毛をぐるっと巻いて、
↑ふふふ、バイキング会場なら海賊スタイルよりツノ付き兜が似合いまっせ。

オマケ。
3連休は道南に行ってまして、そちらでニュースなったか知りませんが
長万部の巨大水柱を見てきました。
これはひと月ほど前の地震の後、神社の敷地内に噴き出した冷泉で
一時は数十メートルも吹き上げていたとか。

どっどっどっ、と脈動するように吹き上げていて地球の鼓動のようで
ちょっと感動しました。
Posted by ORION at 2022年09月27日 08:48
ふふ。そういうことだったんですか。
あのクリームが入ったお菓子に何か劣等感が
あるなんて ( ゚Д゚)と心配してました。

シューは靴!そうだった!
「私、シュークリームが大好きなんです」なんて
言ったら「なんだこいつ?」になるね。

バイキングにツノ付き兜で行ったら
料理取りにくくない? (^O^)

3連休、お出かけしたか。
巨大水柱、知ってます!テレビで何度も見ました。
今朝のニュースで「突然止まった」って!ええぇ~~
Posted by dekopondekopon at 2022年09月27日 09:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
知るって楽しい。 その5
    コメント(10)