2021年08月15日
責任者、出て来い!
こんにちは~
最近、見取り図 (芸人) と クリーピーナッツ(ヒップホップの人)が、
どっちだっけ?になってます。
相方を取り換えっこしてもわからない。
今読んでいるのは 「笑える日本語辞典」
通常の国語辞典ではなく
この人なりの解釈というか皮肉っぽい言い回しの部分もあって
読み物としても面白い。
もともとこの著者が作成してるホームページ「笑える国語辞典」
https://www.waraerujd.com/ から面白いのを抜粋したもの。
いくつか挙げると
割に合わない【わりにあわない】
きつい仕事なのに報酬が安い、必死で働いているのに
稼ぎが悪い、
あんなにきつかったのにギャラはこれだけかよ、という
つまり普通によくある仕事の事を言う。
責任者【せきにんしゃ】
責任者とは、ある事柄や行為の結果について、
その義務や償いを負う立場の人をいう。
つまり日本には存在しない人である。

元カノ【もとかの】
元カノとは、「もと彼女」または「もとの彼女」を略した俗語で、
男がいつまでもつきあっていたときのことを口にしたがる別れた女性のこと。
一方、「元カレ(もとかれ)」は、
女がつきあっていたときのいっさいを忘れてしまっている
別れた男性のことである。
こんな感じ。
なかなかいいところをついてる。
ろくでなし【ろくでなし】
ろくでなしとは、仕事もできず節操もなく飲んだくれで
世間の役にまったくたっていない、
まさにあなたのような人のことをいう。「ろく」は、「陸(りく、ろく)」で、
平らであること、正しいこと、まともであること、
標準的であることなどを意味し、
それを否定した「ろくでなし」は、歪んでいて、ワルくて、
まともではなく、アウトサイダーな……とそうして見ればまあ
「ろくな人」よりよほど人間らしい人間を言い表しているともいえる。
まさにあなたのような・・・・ギクッ!

「笑える日本語辞典」
コロナの感染者は増える一方だな。
1年以上も経ってるのに、
国はこれと言った対策なし。
医療関係者をさんざん過労させて
飲食店をとことん追い込んで、
飲食店に関連してる仕事の人たちも
みんな苦しい思いを強いられてるのに
路上で飲酒する若者すら止めることはできない。
ワクチンを打ちたくない若者のために
今度はワクチンポイントだって!
それ、誰のお金で負担するんですか?
じわじわじわじわはっきりしないことで
税金使うくらいなら
もっと早く、もっとはっきりと何か対策を立てられなかったのですかね。
早くから感染予防していたり
努力していた人にはつかないポイント。
大した予防もしなくて
緊急事態宣言が出てても
遊びたくなれば仲間と集まってギャーギャー騒いで
遊んで、「ワクチンは怖いから打ちたくない」って
言ってたのに「ポイント付くなら打とうかな?」に
なるんか?
いわゆる「ごね得」ってやつ?
こんなことになったのは誰の責任なの?
責任者、出て来い!
あっ! この国にはいないんだった。
最近、見取り図 (芸人) と クリーピーナッツ(ヒップホップの人)が、
どっちだっけ?になってます。
相方を取り換えっこしてもわからない。
今読んでいるのは 「笑える日本語辞典」
通常の国語辞典ではなく
この人なりの解釈というか皮肉っぽい言い回しの部分もあって
読み物としても面白い。
もともとこの著者が作成してるホームページ「笑える国語辞典」
https://www.waraerujd.com/ から面白いのを抜粋したもの。
いくつか挙げると
割に合わない【わりにあわない】
きつい仕事なのに報酬が安い、必死で働いているのに
稼ぎが悪い、
あんなにきつかったのにギャラはこれだけかよ、という
つまり普通によくある仕事の事を言う。
責任者【せきにんしゃ】
責任者とは、ある事柄や行為の結果について、
その義務や償いを負う立場の人をいう。
つまり日本には存在しない人である。

元カノ【もとかの】
元カノとは、「もと彼女」または「もとの彼女」を略した俗語で、
男がいつまでもつきあっていたときのことを口にしたがる別れた女性のこと。
一方、「元カレ(もとかれ)」は、
女がつきあっていたときのいっさいを忘れてしまっている
別れた男性のことである。
こんな感じ。
なかなかいいところをついてる。
ろくでなし【ろくでなし】
ろくでなしとは、仕事もできず節操もなく飲んだくれで
世間の役にまったくたっていない、
まさにあなたのような人のことをいう。「ろく」は、「陸(りく、ろく)」で、
平らであること、正しいこと、まともであること、
標準的であることなどを意味し、
それを否定した「ろくでなし」は、歪んでいて、ワルくて、
まともではなく、アウトサイダーな……とそうして見ればまあ
「ろくな人」よりよほど人間らしい人間を言い表しているともいえる。
まさにあなたのような・・・・ギクッ!

「笑える日本語辞典」
コロナの感染者は増える一方だな。
1年以上も経ってるのに、
国はこれと言った対策なし。
医療関係者をさんざん過労させて
飲食店をとことん追い込んで、
飲食店に関連してる仕事の人たちも
みんな苦しい思いを強いられてるのに
路上で飲酒する若者すら止めることはできない。
ワクチンを打ちたくない若者のために
今度はワクチンポイントだって!
それ、誰のお金で負担するんですか?
じわじわじわじわはっきりしないことで
税金使うくらいなら
もっと早く、もっとはっきりと何か対策を立てられなかったのですかね。
早くから感染予防していたり
努力していた人にはつかないポイント。
大した予防もしなくて
緊急事態宣言が出てても
遊びたくなれば仲間と集まってギャーギャー騒いで
遊んで、「ワクチンは怖いから打ちたくない」って
言ってたのに「ポイント付くなら打とうかな?」に
なるんか?
いわゆる「ごね得」ってやつ?
こんなことになったのは誰の責任なの?
責任者、出て来い!
あっ! この国にはいないんだった。
この記事へのコメント
ども!
とてもキレイな締めでしたね!
そこへ持ってくるか!
それともそこへ持っていくための日本語辞典か⁉︎
いつもデコさんの起承転結にはハッとさせられますわ(^^)
責任者が不在のでなく、存在しないのですね。
いいトコついてるわ!
とてもキレイな締めでしたね!
そこへ持ってくるか!
それともそこへ持っていくための日本語辞典か⁉︎
いつもデコさんの起承転結にはハッとさせられますわ(^^)
責任者が不在のでなく、存在しないのですね。
いいトコついてるわ!
Posted by 一輪駆動
at 2021年08月15日 12:25

一輪さん こんにちは~
ん?
まさか まさか この文のための日本語辞典なんて!
たまたまAmazonでこの本を見つけて読んでたんだよ。
「責任なんて俺が取るから、いいと思ったら思う存分やってみろ!」
っていうリーダーがいたらいいのにね。
今、いないのではなくもともと
責任を取れる人なんていなかったのね。日本って。
いつも読んでくれてありがとう!
ん?
まさか まさか この文のための日本語辞典なんて!
たまたまAmazonでこの本を見つけて読んでたんだよ。
「責任なんて俺が取るから、いいと思ったら思う存分やってみろ!」
っていうリーダーがいたらいいのにね。
今、いないのではなくもともと
責任を取れる人なんていなかったのね。日本って。
いつも読んでくれてありがとう!
Posted by dekopon
at 2021年08月15日 12:49

こんにちは。
責任者のイラストの人は、人生幸朗さんですかね。
あの活舌の悪いだみ声で、
「責任者~~~出てこい!」
懐かしい!
今はぼやいた瞬間に炎上するのでしょうか?
それとも監督官庁から圧力がかかるのかも。
日本も何だか監視社会になりつつあるようで、、、
怖いですね。
オリンピックのメダリストがSNSで攻撃される
なんてのは、選手には何の落ち度もなく、、、。
オリンピックが開催されれば、アスリートは出るでしょう。
と言う話だと思われ、、、。
道路工事だけはあちこちで行われ、
飲食店は時短では、何の説得力もなく、
私がぼやいてしまいました。
責任者のイラストの人は、人生幸朗さんですかね。
あの活舌の悪いだみ声で、
「責任者~~~出てこい!」
懐かしい!
今はぼやいた瞬間に炎上するのでしょうか?
それとも監督官庁から圧力がかかるのかも。
日本も何だか監視社会になりつつあるようで、、、
怖いですね。
オリンピックのメダリストがSNSで攻撃される
なんてのは、選手には何の落ち度もなく、、、。
オリンピックが開催されれば、アスリートは出るでしょう。
と言う話だと思われ、、、。
道路工事だけはあちこちで行われ、
飲食店は時短では、何の説得力もなく、
私がぼやいてしまいました。
Posted by マーティン28
at 2021年08月15日 16:20

マーティン28さん こんにちは~
人生幸朗さんがわからなかったので
今、調べてみました。
おお~~っ
イラストのままやん!
「責任者~~~出てこい!」ってのが
決め台詞だったのですかね?
夫婦漫才?相方が着物姿なのが、妙に新鮮。
このころは着物が多かったのかなぁ
マーティンさんはいろんなこと知ってますね @o@
ぼやきでもなんでもどうぞ~
なんでも・・・だとちょっと困るか (*´▽`*)
人生幸朗さんがわからなかったので
今、調べてみました。
おお~~っ
イラストのままやん!
「責任者~~~出てこい!」ってのが
決め台詞だったのですかね?
夫婦漫才?相方が着物姿なのが、妙に新鮮。
このころは着物が多かったのかなぁ
マーティンさんはいろんなこと知ってますね @o@
ぼやきでもなんでもどうぞ~
なんでも・・・だとちょっと困るか (*´▽`*)
Posted by dekopon
at 2021年08月15日 17:04

再コメ、失礼します。
「責任者~~~出てこい!」 が決め台詞でした。
夫婦漫才ですが、
ボヤキ漫才とも言われていました。
一般市民はこの方達の漫才を見て笑って、
世の中の不条理に対するストレスを解消していたのかな
と感じます。
若い頃はよく、「○○さんって、年をごまかしていませんか?」
と言われました。(笑)
私の年代より少し上の世代の方と話が合いましたね。
「責任者~~~出てこい!」 が決め台詞でした。
夫婦漫才ですが、
ボヤキ漫才とも言われていました。
一般市民はこの方達の漫才を見て笑って、
世の中の不条理に対するストレスを解消していたのかな
と感じます。
若い頃はよく、「○○さんって、年をごまかしていませんか?」
と言われました。(笑)
私の年代より少し上の世代の方と話が合いましたね。
Posted by マーティン28
at 2021年08月15日 17:50

またまたありがとうございます。
1954年結成~1982年解散なんですね。
芸歴長いですね。
へぇ ボヤキ漫才!
今だと誰だろう?
爆笑問題とか?ウーマンラッシュアワー?
・・・・違うか。
1954年結成~1982年解散なんですね。
芸歴長いですね。
へぇ ボヤキ漫才!
今だと誰だろう?
爆笑問題とか?ウーマンラッシュアワー?
・・・・違うか。
Posted by dekopon
at 2021年08月15日 18:39

こんばんは!
ナイスなオチ!おみごとっ
とはいえ今般のコロナ対策だとか
オリンピック&コロナの諸々を見てると
ホントに責任者はいないのだな、と思いますね(ーー;
それにしても面白い本、知ってますね~
気になる本です♪
ナイスなオチ!おみごとっ
とはいえ今般のコロナ対策だとか
オリンピック&コロナの諸々を見てると
ホントに責任者はいないのだな、と思いますね(ーー;
それにしても面白い本、知ってますね~
気になる本です♪
Posted by 八兵衛
at 2021年08月15日 19:51

ハチさん こんばんは~
あら? 私ほめられた?
いや~ん 嬉しいな。
ってか、こんなところに来てていいの?
ORIONさんはじめ、SPPの皆さんが
首から白ふんをなびかせて、
バックラでお待ちですよ~~
あ~みんなの姿を想像すると
おかしい~~(*´▽`*)
ここだけ読んだ人 何の話や? だよね。くふ。
あら? 私ほめられた?
いや~ん 嬉しいな。
ってか、こんなところに来てていいの?
ORIONさんはじめ、SPPの皆さんが
首から白ふんをなびかせて、
バックラでお待ちですよ~~
あ~みんなの姿を想像すると
おかしい~~(*´▽`*)
ここだけ読んだ人 何の話や? だよね。くふ。
Posted by dekopon
at 2021年08月15日 21:44

おはよーございます!
学生時代辞典は当たり前に所持し、学校の机の中で眠ってました……
その机の上では私が眠っておりました…笑
なので、その責任をとって子供には勉強の事でガミガミ言わない様にしています。
責任者では有りませんが…汗
ご紹介のコノ辞典は眠らずに読んでみたいと思いました!
学生時代辞典は当たり前に所持し、学校の机の中で眠ってました……
その机の上では私が眠っておりました…笑
なので、その責任をとって子供には勉強の事でガミガミ言わない様にしています。
責任者では有りませんが…汗
ご紹介のコノ辞典は眠らずに読んでみたいと思いました!
Posted by tonny
at 2021年08月16日 07:05

tonnyさん おはようございます!
そうそう、学校の机の中に置きっぱなしだったね。
その上でtonnyさんは眠ってたんですね(*´▽`*)
辞書ってたまにパラパラしてると
おもしろいことを見つけたりします。
「見る」を調べたら
「観察する」 「眺める」 っていう意味の他に
「読む」「調べる」「世話をする」「試す」「経験する」
って意味もあるんですね。
考えてみれば自分でも普通に使ってることが
あったりして。
と言ってもふつうの辞書は字がいっぱいで
あまり読むって感じではないかな
これはイラスト入りだし、
ちょっと独特の言いまわしが好みです。
図書館で借りることができると思うので
良かったら「見て」下さいね。(*'ω'*)
そうそう、学校の机の中に置きっぱなしだったね。
その上でtonnyさんは眠ってたんですね(*´▽`*)
辞書ってたまにパラパラしてると
おもしろいことを見つけたりします。
「見る」を調べたら
「観察する」 「眺める」 っていう意味の他に
「読む」「調べる」「世話をする」「試す」「経験する」
って意味もあるんですね。
考えてみれば自分でも普通に使ってることが
あったりして。
と言ってもふつうの辞書は字がいっぱいで
あまり読むって感じではないかな
これはイラスト入りだし、
ちょっと独特の言いまわしが好みです。
図書館で借りることができると思うので
良かったら「見て」下さいね。(*'ω'*)
Posted by dekopon
at 2021年08月17日 09:16

こんにちは。
タイトルとイラストを見た瞬間、人生幸朗やん!
dekoponさん、人生幸朗・生恵幸子知ってるんかと驚きました。
「責任者、出てこい!」とぼやかれたら「いつまで言うてんねん、この泥亀!」とツッコむ用意もしてたけど、そういう訳ではなかったのですね。
しかし、マーティン28さんが懐かしいとおっしゃる!
私が子どもの頃によく見てた漫才ですからねぇ。
マーテイン28さんが物知りなのか、人生幸朗が想像以上に世代や地域を超えて知名度があったのか。
久しぶりにぼやき漫才を見たくなりました。動画を探してみよう。
何か食いつくところが違いましたかね。
「笑える日本語辞典」のサイト、あちこち眺めてみました。
昔からある「悪魔の辞典」の現代版って感じですね。
図書館にあったら私も借りてみます。
タイトルとイラストを見た瞬間、人生幸朗やん!
dekoponさん、人生幸朗・生恵幸子知ってるんかと驚きました。
「責任者、出てこい!」とぼやかれたら「いつまで言うてんねん、この泥亀!」とツッコむ用意もしてたけど、そういう訳ではなかったのですね。
しかし、マーティン28さんが懐かしいとおっしゃる!
私が子どもの頃によく見てた漫才ですからねぇ。
マーテイン28さんが物知りなのか、人生幸朗が想像以上に世代や地域を超えて知名度があったのか。
久しぶりにぼやき漫才を見たくなりました。動画を探してみよう。
何か食いつくところが違いましたかね。
「笑える日本語辞典」のサイト、あちこち眺めてみました。
昔からある「悪魔の辞典」の現代版って感じですね。
図書館にあったら私も借りてみます。
Posted by はむおじさん
at 2021年08月17日 18:44

はむおじさん こんばんは~
さすがですね。はむおじさんは人生幸朗、知ってましたか。
もう私はその頃はすっかり大人になってて仕事が忙しくて
たまの休みにゃ、ミニスカートはいてGS追いかけてましたから
こんなのが流行ったなんて知りませんでしたよ。
あ、どこに食いついてもOK!ですよ (*´▽`*)
「悪魔の辞典」、いいですね。
そう言われると昔からこういうブラックジョークとか
皮肉ってるのが私は好きだったのかも? 意外でしょうけど。
さすがですね。はむおじさんは人生幸朗、知ってましたか。
もう私はその頃はすっかり大人になってて仕事が忙しくて
たまの休みにゃ、ミニスカートはいてGS追いかけてましたから
こんなのが流行ったなんて知りませんでしたよ。
あ、どこに食いついてもOK!ですよ (*´▽`*)
「悪魔の辞典」、いいですね。
そう言われると昔からこういうブラックジョークとか
皮肉ってるのが私は好きだったのかも? 意外でしょうけど。
Posted by dekopon
at 2021年08月17日 23:16

>「責任なんて俺が取るから、いいと思ったら思う存分やってみろ!」
って昔の会社の部長が「上司は部下のパンパース。だから思い切りやってね」って
言ってくれていて 大変だけど楽しかったなあ。
責任を取らない責任者と 責任者じゃないけど責任を取れる覚悟の人。
責任者、どこ行った?
ま、どうでもいいか。
はむおじさんの
>マーテイン28さんが物知りなのか、人生幸朗が想像以上に世代や地域を超えて知名度があったのか。
わたしは関東圏で育っていたせいか記憶にありませんでしたが YouTubeでみたら人生 幸朗さんは見覚えがありました。
笑点ででも見たのかも。
それから八兵衛さんは白褌SPPパックラをソロでやっているらしいですよ。
って昔の会社の部長が「上司は部下のパンパース。だから思い切りやってね」って
言ってくれていて 大変だけど楽しかったなあ。
責任を取らない責任者と 責任者じゃないけど責任を取れる覚悟の人。
責任者、どこ行った?
ま、どうでもいいか。
はむおじさんの
>マーテイン28さんが物知りなのか、人生幸朗が想像以上に世代や地域を超えて知名度があったのか。
わたしは関東圏で育っていたせいか記憶にありませんでしたが YouTubeでみたら人生 幸朗さんは見覚えがありました。
笑点ででも見たのかも。
それから八兵衛さんは白褌SPPパックラをソロでやっているらしいですよ。
Posted by ORION at 2021年08月21日 16:04
ORIONさんはいい上司に恵まれましたね。
大変だけどやりがいはある、って感じですかね
私も人生幸朗 知らなんですよ。
笑点なら見ることがあるかも知れないですね。
えっ?八兵衛さん
白ふんSPP パックラをソロで?
ギターは?弾いてなかった?
動画のための練習かな?
みんなで静かに待ちますかね。
大変だけどやりがいはある、って感じですかね
私も人生幸朗 知らなんですよ。
笑点なら見ることがあるかも知れないですね。
えっ?八兵衛さん
白ふんSPP パックラをソロで?
ギターは?弾いてなかった?
動画のための練習かな?
みんなで静かに待ちますかね。
Posted by dekopon
at 2021年08月21日 16:24
