ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
dekopon
dekopon
熱しにくく冷めやすい性格。
昆虫好き。
水の中の生き物が好き。
子供にがて。
音楽すき 
特に日本のロックが好き。
スポーツ全般、格闘技
ギャンブル、買い物、
美容、ブランド物、
キャラクター物など
ほとんど興味なし。
オーナーへメッセージ

2007年05月30日

水族館は大人の遊び場




この前、名古屋港水族館に行ったら
たまたまなのか、小学生がいっぱい来ていた。
平日の水族館は人が少なくてゆっくりだらだらと
観察できると思ったら、とんだことになった。
いやはや。まいったまいった。どこに行っても
子供、子供、まるで罰ゲームだ。
「私が何をしましたか?」って感じだ。

  続きを読む


2007年05月16日

やっぱり男の子がすき・・・・?

薬局で買い物をして帰ろうとしたら
自転車置き場で70歳後半くらいの女の人が
かがんでいる。

どうしたんだろうと一緒にかがんでみたら
自転車の鍵が開かないようだった。
私を見て
「ねぇ、ねぇ、これの開け方、わかる?」と言うので
見てみると、鍵の形が自転車の鍵ではないようだったので
「これ、自転車の鍵じゃないと思いますが」と
言うと、「えーっ、だってこれで開けて乗ってきたんだもの
開かないはずない」と言う。
なんか違うんだよね。
うーん、どうしたものか。

どうがんばっても鍵が半分も入らない。
「これ以外の鍵は持っていないですか?」というと
「持ってるわけないじゃない、だってこれで開いたんだから!」と言う。
困ったねぇ~・・・開かないと乗れないもんね。
と、しばしガチャガチャとやってみる。

数分したら「そうだ、薬局のお兄ちゃんに聞いてみよう」と
言って連れてきた。
薬局の男の人が来て「どうしました?」と言うので
「自転車の鍵が開かないの~」と言って見てもらうことに。

男の人が見たとたん「これは自転車の鍵じゃないね」と
私と同じことを言う。
また「これで開けて乗って来た」と言うかと思ったら
「あ、そうなの。じゃ、こっちかな」と、さっさと
バックから自転車の鍵を出して渡した。
鍵を入れてくるっとまわすと
当然だけどあっと言う間に開きましたわ。

彼女は喜んで「やっぱり男の人は違うわねぇ」だって。

・・・・・・なんじゃそりゃ。
  


Posted by dekopon at 18:00Comments(11)人間ウォッチング