ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
dekopon
dekopon
熱しにくく冷めやすい性格。
昆虫好き。
水の中の生き物が好き。
子供にがて。
音楽すき 
特に日本のロックが好き。
スポーツ全般、格闘技
ギャンブル、買い物、
美容、ブランド物、
キャラクター物など
ほとんど興味なし。
オーナーへメッセージ

2023年05月10日

思い込みの激しい人

友達とランチしようよ、と待ち合わせる。
それまで何日もずっといい天気だったのに
そんな日に限って雨が降ると


「ごめーん 私、雨女なの」なんて人がいたり


会うたびにいつも晴れてると
なぜか得意げに
「俺って晴れ男だから」とか言う人がいるよね。



そんな時は


「たまたま だよ」


と言ってやる。


それでも奴らは

「いや、たまたまじゃなくて
いつもいつもそうなんだから
俺は絶対晴れ男なんだよ」


とか


「こんなに会うたびに雨降りって私のせい。 本当にごめん!」
とか言って譲らない。




んなあほな。





ひと一人の力でそんなこと できません。
ってか「ごめん」ってなんや。


天気が悪いのは私のせいって・・・・


どんだけの力 持ってるって言うんだ?
もしやメンドクサイ女か。
この変な自信はどこから?


たまたま約束した日が雨だっただけの話。
晴れた日にだって会ってるのに
それは忘れてる。

まるで自分が雨を降らせちゃったみたいな言い方。
本当に自由に天気を操れるなら
誰も苦労はしない。


ふん

そんな能力があるのなら
日照不足で野菜や果物が育たないところに
晴れ男や晴れ女を集めてカンカン照りにするとか


雨が降らなくて水不足でダムの水も
ひからびそうなところに
雨女 雨男たちを大集会してもらって
じゃんじゃん雨を降らせるなど


ぜひ、その力を発揮して欲しいものだ。


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


そういえば、ほとんど思い込みなどしない私だけど (うそつけ)
だいぶ昔に友達と旅行したときのことを思い出した。


確か奈良の桜を見に行った時だと思う。
その時、泊まった旅館にはお風呂が2種類あって
(ヒノキ風呂と杉風呂)
チェックインしたら「お客様 只今お風呂の準備が出来ましたので
夕飯の前にいかがですか
本日はヒノキ風呂が女湯でございます」と言われた。


わぁ ヒノキ風呂だって!
夕飯の前にさっぱりしたいなぁと思っていたので
さっそくお風呂に向かっていくと
ヒノキ風呂と書いてあってその下に
「女湯」と書いてある小さな赤いのれんがかかってる。 

思い込みの激しい人


ヒノキの香りがしていいお湯だったので
いい気になって寝る前にも、もう一度入った。


翌日、あちこち歩きまわってくたくただったので
「今日はもうさっさとお風呂に入ってさっぱりしたいね」と
宿に付いたらすぐにお風呂!と決めた。


もう昨日入ってるから我が家のように何も考えずに
ヒノキ風呂に向かい
更衣室の戸をガラガラと開けると


中にいた人が一斉にこっちを見る。
なんと、全 員 男 性


10人ちょっとくらいの男性。半分脱ぎかけの人も
素っ裸の人も私たちを見て一瞬かたまる。


全員がこっちを見て 「あっ!」

こっちも 「あっ!」 



私たち二人は一瞬にして この人たち・・・・・間違えてる!と思って

「ヒノキ風呂は女湯ですよ!」と言うと



「お姉さんたち、今日はヒノキ風呂は男湯だよ~」と言われた。


「ん? どういうこと?」


「ここは日替わりで男湯と女湯が変わるんですよ」だって。

・・・・・・・日替わりで男湯と女湯が!


えええ~~っ 間違えてるのはこっちだったか!






そういえば昨日
受付で「本日は女湯はヒノキ風呂です」って言ってたな。

外に出て確認すると
「男湯」と書かれた青いのれんがかかってる!


となりの杉風呂の前に女湯と書かれた赤いのれん・・・・


なんだよ。それならそうと言ってくれたらいいのに。


まったくもう~~!   





これ、女湯に男性が間違って入ってきたら
えらいこっちゃ! だったな。 あははは。






思い込みは面白いな。

そういえば  思~~い こんだら~♪

って前も書いたような・・・

これか! 
https://dekopon.naturum.ne.jp/e3413561.html



このブログの人気記事
14枚のハンカチーフ
14枚のハンカチーフ

大事なことはなんだろう?
大事なことはなんだろう?

うどんの人
うどんの人

おでん問題
おでん問題

責任者、出て来い!
責任者、出て来い!

同じカテゴリー(だからどうした)の記事画像
だからどうした
言葉にできない。
人の家のカレー
ギャップの人 4
くっついたり分かれたり
みんなで歌おう ゲゲゲのゲ ♪
同じカテゴリー(だからどうした)の記事
 だからどうした (2023-11-03 08:45)
 言葉にできない。 (2023-10-21 18:29)
 人の家のカレー (2023-09-24 17:28)
 後悔することばっかり。 (2023-08-27 14:06)
 ギャップの人 4 (2023-08-15 19:46)
 くっついたり分かれたり (2023-07-25 17:40)

この記事へのコメント
おはようございます。

思い込み、
私もつい最近やらかしました。
ORIONさんに指摘され事なきを得ました。
内容については、ヒ・ミ・ツ と言う事で。

やはり思い込みで困るのが、人名、地名でしょうか。
入れ替え制のお風呂も、
男が間違えると単なる痴漢になってしまいますね。

北海道って、アイヌ語の地名そのままの
カタカナ表記が多いのです。
大概、漢字を当て字している地名が多いのですが、
そのままカタカナの所も。
カタカナ表記!、ダメですね。
覚えられない!
おそらく、他にも間違えて覚えているものがあると思います。
Posted by マーティン28マーティン28 at 2023年05月12日 06:20
マーテインさん おはようございます。

へぇ~ マーテインさんがやらかしたなんて (*´▽`*)
秘密と言われると余計聞きたくなるけど
聞かないでおきましょう。

カタカナって一つ二つなら覚えられるのに
簡単なものでも忘れちゃいますね。
何でですかね。

ふふふ。色んな思い込みありますね。

同じ方向に向かっていく電車で、どの線に乗っても
数駅~10数駅くらいまで同じ停車駅だと
気にしないで飛び乗ったら、急行だったりして
とんでもないところに着いちゃった、なんてこと
よくあります。
・・・・思い込みとはちょっと違うかも。
おっちょこちょいか ( ̄▽ ̄)
Posted by dekopondekopon at 2023年05月13日 10:31
思い込みの激しい人で思い当たるのは「占い」を信じこんでいる人。
朝の占いを見て「今日はあれしちゃダメでコレした方がよくて」とか
でも占いが当たったのかなんて検証してなさそうだし
占いがよくなかった日に良くないことがあったときは
なぜか嬉しそうなのが不思議だった。

占いがよくなかった日に良くないことがあると
記憶に強く残っていつも当たっているように思い込んでいるのだろうか?

あと吉兆の印を気にする人。
黒猫が横切ると・・・・とか13日の金曜日だからとか。
じゃ4はどうなんだ? 日本は縁起が良くないけど海外じゃいいようだし。
でも日本人も四つ葉のクローバーを見つけると「ラッキー」とか言うし。

私の知っている人は靴を履いて右足から踏み出さないと良くないことがあるとか
手袋は左からとかいろいろルールを持っていた。
でもなぜか右足から踏み出したからと言っていいことがあるわけじゃないらしい。

良くないことと同じくらいいいことも起こらないとなんか損した気になるなあ。
一番いいのはいいときは信じて良くないことは気にしないことか。


dekoponさんの電車の乗り違えコメント。
それって「階段を上がったら右側」って言うのがいつものことになっていると
いつもと違う階段から上がったりすると間違えるな。
アナウンスなんか聞かないし行き先板なんか見ないし。
これもいつものことだからの思い込み。

新横浜に行きたくてスーパーひかり号だったかに乗ってしまい、
東京の次は名古屋っていう乗り違え・・・・名古屋まで長いだろうなあ。
Posted by ORION at 2023年05月13日 17:57
ORIONさん こんばんは~

東京の次が名古屋! ( ̄▽ ̄)あははは。
もうそうなったら、新横浜行くのはあきらめて
名古屋で何食べようかって考えちゃうね。私なら 

占いは全く信じないけど
朝の番組とかで今日の運勢とかよくやってるね。
占いを信じてる人はそこまでではないのかもしれないけど
良い運勢だと気持ちよく過ごせるとかそんな人は多いのかな。

でも今日の占いの最下位は・・・・
「5月生まれの方、ごめんなさい!」ってのが何かね~
何が「ごめんなさい」なんだろう?

なんて思うのは私だけかな (*´▽`*)
Posted by dekopondekopon at 2023年05月13日 21:22
>「5月生まれの方、ごめんなさい!」
これ同感。
必ず最下位が出るんだから、それなら占いをやらなくても。
最下位だと視聴者に申し訳ないって気持ちなんだろうけど
放送しているんだから最下位の人は必ず出るわけだから
「おめでとう十二分の一の確立で最下位でした〜」とか
「大丈夫、明日は必ず最下位脱出」とか・・・・。

あと不思議なのは順に良かったり良くなかったりをぐるぐる回っている気がする。
最上位や最下位が続いているのを見たことがない。
星の巡りとかで換わるんだ、とか言う理由なのかもだけど
同じ星座の人が数日の間、最上位とか最下位とかあったらいいな。
そんな星占いなら見てみたい。
「さあ〇〇座の人、明日は最下位脱出できるかな〜」
「これは良くないことが増幅されそう」とか
「とうとう一ヶ月最下位定着。これは新記録ですね」
とかね(笑
Posted by ORION at 2023年05月14日 07:31
ORIONさん おはようございます。

ふふふ。
ほどほどにいい日と悪い日を回して行かないと
困るかも。

星占いも誕生月占いも血液型占いも
何の根拠もない占いだと思うけど
人によってしっかり信じてる人に
「ひと月ずっと最下位です」なんて、暗ーくなりそう( ゚Д゚)

実際の生活も
良い日があったり、そうでもない日があったり
色々あるからいいのかもね。

誰かのいい日は誰かのちょっとついてない日とか
昨日は散々だったけど
今日は何かいいことありそう、とかね。

「今日はラッキーカラーがブルーだから
何かブルーのものを持って行こう」
そんな風に考えてちょっと楽しくできたりするのなら
良いような気もするけどね (*´▽`*)
Posted by dekopondekopon at 2023年05月14日 08:20
こんにちは~

旅館のお風呂入れ替えありますね。
我が家は二人とも目が悪いので
注意しないと(笑)

思い込みで去年危なかったのが
見通しの悪い一方通行の入口で
自分はトラックだったのですが、
絶対出てくるはずのない入口から
間違えて侵入した車が飛び出してきて
心臓が止まるかと思ったぐらい驚いた
ことです。 
車両間が1mもないぐらいでした。
絶対に出てこないと思っては駄目ですね
Posted by とむ at 2023年05月14日 16:04
あ、思い出した。
「思い込みの激しい人」とはちょっと違うけど
(たぶん)多くの人が間違って思い込んでいること。
ペットが亡くなったとき「ウチの〇〇が虹の橋を渡りました」っていうの。
本来は亡くなったものが虹の橋のたもとで主人を待っているという歌だった(か詩だったか)。
だから先に行ってしまうのではなくて、
先に逝ったものが虹のたもとで待っていて
橋を一緒に渡ろうと言うことらしいです。
Posted by ORION at 2023年05月14日 17:02
とむさん こんにちは~
おや?視力が?
それだと女湯に入ってもしょうがないね。
・・・・・・しょうがなくないわ! (*´▽`*)


うわぁ 運転してるとそういうことがあるんですね。
ヒヤッとしますね (>_<)
そんなところから出てこない、って
思っちゃいますよね。でも絶対ってことはない、ってことかな。
事故にならなくてよかった~
Posted by dekopondekopon at 2023年05月14日 17:48
ORIONさん こんにちは~

へぇ~ そうだったのね。
「ペットは虹の橋を渡る」と言われてるのね。
そういう言い方を知らなかった。

虹の橋を渡らずにたもとで待ってるんですか!
そうすると、飼い主がかなり長生きだったら、
橋のたもとがペットで渋滞しそう ( ゚Д゚)


ところで・・・・ 「ペットが亡くなる」
こんなところが私はとても気になって。

最近は当たり前に使ってるけど、
「亡くなる」 や 「死亡」 って言葉は人に使ったもので
人以外の動物には「死んだ」が正しいと聞いたことがあって。

「死ぬ」は直接的だから、少し柔らかくして
言い換えてるみたいなのを聞いたけど 本来のとは違う。

動物園で愛されてる生き物が死んだニュースを読むときに
NHKのアナウンサーが 本来は「死にました」が正しいけど、
「パンダの○○が亡くなりました」というべきか、でも間違ってる・・・なんと言いかえようか・・・

そんな言葉選びに困ったという話を思い出しました。
一般の人はそんなこと考えもしないで使ってるけど
その道のプロだからこそ、迷うのでしょうね。
Posted by dekopondekopon at 2023年05月14日 18:02
そうか〜。
そういう使い分けがあったのですね。
わたしは「死ぬ」という言葉が直接的すぎてちょっと苦手なモノで
亡くなるとか儚くなる、去る、逝くを使っていました。
でもたぶん、これからもそれを使い続けるだろうなあ。

アナウンサーの方の悩みがわかる。

昔は動物や生物が今のように家族の一員化されたり
動物園のパンダのように愛されるような存在は少なくて
「動物」といって思い浮かべる比重が
家畜や野生動物が多かったからとかそんな理由で
死ぬという言葉だったのかもね。
・・・・知らんけど。

ちなみに「虹の橋のたもとで」は詩でした。
https://karapaia.com/archives/52320680.html
Posted by ORION at 2023年05月15日 13:24
ORIONさん おはようございます。

確かにそうですね。
昔と比べて家庭で飼ってる犬や猫の役割というか
立ち位置が変って来てるから
ペットというよりは家族と考えている家が多いと思います。

だから家族同然、「死ぬ」ではなく「亡くなる」と
言いたい気持ちもわかります。

でも本来の事を考えると・・・・ってことですよね。
個人でどう言い換えても構わないのですが
アナウンサーや言葉を使う職業の人は
多くの人が目にしたり耳にしたりして
「それが正しい日本語」として聞いた人の中に残る
ってことなんですよね。
それが「お手本」となることもある。

だから私はそういう人には
やっぱり本来の言葉を伝えて欲しいと思うんです。

言葉は時代とともに変わるもの。
それはわかっているのですが
何となく、こうだろうとか、こういう言い方の方が
相手に与える印象が柔らかくなるだろうと、
いつの間にか間違ってる言葉を
自分なりの解釈で使ってることって多いですね。

「亡くなる」にしても丁寧に言おうとして「お亡くなりになる」
「お亡くなりになられる」なんて言う。
「亡くなる」は「死ぬ」の尊敬語なのでそれだけでいいのに
「お亡くなりになる」だと二重敬語になって、
不自然、不快という声が
ネットで調べると ここ1、2年のことでも多く聞かれるので
時代とともに言葉の事はゆるい感じになってるかと思ったら
そうでもないようで、
言葉が気になる人が結構いるってことかなと思ったり。

確かにテレビのニュースで「この事故で亡くなった方は」
というべきところを
「この事故でお亡くなりになられた方は」と言ったら
ん~ なんかな~? という感じですかね。
Posted by dekopondekopon at 2023年05月16日 09:12
>だから私はそういう人には
>やっぱり本来の言葉を伝えて欲しいと思うんです。

わたしは近頃、気になる言葉使いがあって・・・・。
お店でインタビューされたお客さんが「よくこちらで利用させていただいています」とか
店員さんが「地元の牛乳を使わせていただいて、つくらさせていただいてます」とか。
間違いではないと思いますがなにか馬鹿丁寧な感じがして耳に付いてしまいます。
「よく利用しています」「地元の牛乳でつくっています」でいいと思うのですが。
中身のないタレントの表現も多いように思います。
「鉄板だよね」「美味しくないはずはない」・・・・。
いくつかのボキャブラリーを叫んでいるだけのコメンテーターとか。

で、プロの方の言葉使いはdekoponさんに同感です。
それでもアナウンサーの方がニュースではないときのコメントになると
怪しいことがときどきありますが。

世の中の言葉がインターネットを通じてすごい早さで伝播して消えていく
そして元の言葉が残らない。
そんな状況の中でアナウンサーの方の言葉は
流されないための錨の役として大事だと思っています。
ま、自分でも「お亡くなりになられた方は」とか使ってしまうんですけどね。

声質や滑舌とは別としてやはりアナウンサーの言葉
(タレント化して登場するアナウンサーの中にはちょっとひどいと思う人いますが)
は聞いていて気持ちがいいと思います。

ああ、またとりとめもないことを。


想い〜込んだら♪
重い〜今鱈〜♪
重い〜根太良〜♪
フェードアウト〜。
Posted by ORION at 2023年05月17日 12:42
おはようございます。

ORIONさんの気になる言葉使い
「させていただきます」 「させていただいてます」って
私もずっと嫌でした。
なんでこんな余計なものを付けるんだろうってずっと思ってて
全くORIONさんが書いていたのと同じです。
このコメント、なんかあまりにすっと入って来て
不思議だなぁと思ったら
数年前に書いてた! (*´▽`*)
https://dekopon.naturum.ne.jp/e3368567.html

「させていただきました」が適切な場面も、もちろんあるのだけど
なかなか使い分けができてないですよね。
取り合えずこう言っておけばいいって感じで。

へりくだって使う時以外は、
できるだけシンプルがいいんじゃないかなぁと思いますね。
丁寧に言ってるつもりが相手にくどい印象を与えたり
使ってる本人だけが自己満足の場合もある、ってことかな。

「流されないための錨の役として」っていいね。
変わって行く言葉を「へぇ」と楽しみながら
できる限り変な言い回しをしないのは大事なんだろうなぁ。

なーんてな。
Posted by dekopondekopon at 2023年05月18日 06:18
関西芸人のへりくだり敬語は納得感がありました。
それと2年半前のブログだとコメンテーターは今の顔ぶれとあまり換わらないのですね。

>へりくだって使う時以外は、
>できるだけシンプルがいいんじゃないかなぁと思いますね。
私はこれ↑が下手で説明がつい長くなって
結果、伝わりにくくなり

>丁寧に言ってるつもりが相手にくどい印象を与えたり
>使ってる本人だけが自己満足の場合もある、ってことかな。
↑てなことになります。
詳しく伝えようとすればするほど空転してぼやけていく(笑

だから、
元NHKアナウンサーの池上彰さんの話は憧れます。
いまヨメが(あれ?妻だっけ。これも使い分け悩むな)
池上さんと作家の佐藤優さんの対談「伝え方の作法」という本を読んでいて
終わったら是非読んでみたい、と思いつつ、
毎日寝落ちしているようでやきもきしています。
ま、いいけどね。
Posted by ORION at 2023年05月18日 08:42
「伝え方の作法」 池上さんの本なら読んでみたいな。

さっそく図書館に予約しました。
Amazonで本のレビューを見ようとすると
「この本をチェックした人はこんな商品もチェックしています」ってな
のが出て来ますよね。

人に伝えることに関連したものや
言葉に関するものがとても多くて
もちろんプレゼンなどで必要な人もいるのだろうけど
普段の生活の中でも読まれてるんだなぁと思って。

時代が変わって、簡単に伝えることができる時代でも
言葉って難しい そして面白いって思ってる人が多いのかなぁ。
Posted by dekopondekopon at 2023年05月18日 09:33
>人に伝えることに関連したものや
>言葉に関するものがとても多くて

インターネットによって大規模に早く変化していく世の中で
一方、その日本語に違和感や危機感を感じている人もいるってことでしょうかね。

「この本をチェックした人はこんな商品もチェックしています」って納得感がありますが、
「よく一緒に購入されている商品」は絶対違うだろう、
というのも多くて
例えば大型のテントにさらに大型のテントがずらっと提示されるとか(笑
まさかそんなにいっぺんに買わんだろうっていうのも。
売りたいモノを提案されているような気も(ウタグリブカイ)

>言葉って難しい そして面白いって思ってる人が多いのかなぁ。
↑だといいな。
安易に丁寧語を重ねたりやへりくだりったり、
恐れてへりくだりすぎたりするのは楽しくなさそう。
私も上手くつかえていないけど、でも面白いと思える気持ちでいたいなぁ。
と思う今日この頃。

そちらもとても暑そうですね。
体調にお気をつけください。
Posted by ORION at 2023年05月18日 12:35
あははは。

ラーメンの大盛を頼んだ時に
「ついでにチャーシュー麺の大盛もいかがですか?」って感じ?
Posted by dekopondekopon at 2023年05月18日 13:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
思い込みの激しい人
    コメント(18)