ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
dekopon
dekopon
熱しにくく冷めやすい性格。
昆虫好き。
水の中の生き物が好き。
子供にがて。
音楽すき 
特に日本のロックが好き。
スポーツ全般、格闘技
ギャンブル、買い物、
美容、ブランド物、
キャラクター物など
ほとんど興味なし。
オーナーへメッセージ

2022年11月27日

進化するメロンパン

メロンパンっておいしいよね~



と思ったことは一度もない。
食べたことは何度もある。
けど自分が食べるために積極的に
買ったことはない。



庶民的なパン屋さんにはほとんど置いてるし
本物のメロン果汁をクリームにして中に入れたメロンパンとか
生地に果汁を練り込んで中には生クリームを入れたのとかもある。
メロンパンが有名なサービスエリアもあるし
メロンパン専門店なるものも
何度か見たことがあるから
メロンパンの人気は根強いのだろうか。

丸くて上にクッキー生地が載っててサクサクというか
ザクザクして甘いのが人気なのか。

この、生地の網目がメロンぽいのか。
いや全体に丸い形がメロンなのか、と
思っていたら

以前、関西のメロンパンを知ったときは
昔のチキンライスの型で作ったような形で
びっくりした。 これメロン?






なんと、中には白あんが入ってるんだって。
関西のメロンはこういう形なのかも。
「メロンパン」ではなくて「サンライズ」というところもあるとか。



そういえばコンビニで売ってるメロンパンで
こんなのもある。片手でつまめて便利!
ってか、メロンの形・・・




最近100万回も再生された「食パンで作るメロンパン」というのを
見かけて、これまた驚き



https://chanto.jp.net/articles/photo/1001692?imgindex=3

食パンの上にメロンパンの上の部分の甘い部分を作って載せて
トースターで焼くようだ。

へぇ。

メロンパン自体が「メロン風」のパンなのに
さらに「メロンパン風」パンとは!


でもって、これをアレンジしたメロンパンがこれ。




すでに丸くもないし、網目もない。
メロンの姿、どこ行った?


おいしければすべて良し!ってことか。

動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=vTFYDE6sOLs