ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
dekopon
dekopon
熱しにくく冷めやすい性格。
昆虫好き。
水の中の生き物が好き。
子供にがて。
音楽すき 
特に日本のロックが好き。
スポーツ全般、格闘技
ギャンブル、買い物、
美容、ブランド物、
キャラクター物など
ほとんど興味なし。
オーナーへメッセージ

2006年07月16日

永沢君の不思議

「ちびまる子ちゃん」て
何年やってるんでしょう。
キャラクターが個性的で面白いなと時々見てしまう。

https://www.fujitv.co.jp/b_hp/maruko/

大野君や杉山君はスポーツ好きなさわやか系で
誰にも親しまれそう。
女の子でいえばたまちゃん、よしこちゃんだ。
くせがなくて一般受けがよい。


でも本当はそういう子よりも
くせのある子のほうが面白い。

暗い雰囲気だけどお笑い好きな野口さんや
卑怯者の藤木、何かと言うと胃腸が痛くなる山根くん
そして永沢くん。

永沢くんちは家が火事になってしまった暗い過去があって
性格も卑屈になってる。
ずるがしこくて、意地悪なことを言うのが多いのに
家に帰ると急に反省して、翌日素直に謝る。
とても共感する。人間ってこんな面があるんじゃないかなと
妙に気に入っている。

そして一番好きなのは、永沢君の帽子だ。
みんなに比べてこんなに小さい。

永沢君の不思議

最高です。


このブログの人気記事
14枚のハンカチーフ
14枚のハンカチーフ

大事なことはなんだろう?
大事なことはなんだろう?

うどんの人
うどんの人

おでん問題
おでん問題

責任者、出て来い!
責任者、出て来い!

同じカテゴリー(ちょっと気になる。)の記事画像
今日もピカピカに
愛はどこにある?
知るって楽しい その6
くっついたり分かれたり
本当の「いぬのきもち」は
名乗るほどのものではございません。
同じカテゴリー(ちょっと気になる。)の記事
 今日もピカピカに (2023-09-17 18:40)
 愛はどこにある? (2023-09-02 18:05)
 知るって楽しい その6 (2023-08-03 23:30)
 くっついたり分かれたり (2023-07-25 17:40)
 本当の「いぬのきもち」は (2023-07-04 09:50)
 名乗るほどのものではございません。 (2023-04-27 19:12)

この記事へのコメント
私は個人的には「ブー太郎」が好きです♪
それにしても永沢君の帽子には
大笑いしてしまいました!
どうみてもミカンに見える・・・(笑)
この画像は何処から発見してきたのか
それも気になります(苦笑)
藤木君は小学生なのに卑怯者扱いされてて
将来大丈夫なんでしょうか?
そんな事も気になる私です・・・

そんな訳にてこちらでは初めましてです♪
先日は書き込みに来て頂き本当にありがとうございました!
2人でビックリしてしまいました・・・
今までは読み逃げばっかりしていましたが
(すみませんです・・・)
今後は書き込みもさせて頂きますので
宜しくお願いしま~す♪
Posted by masa at 2006年07月18日 01:38
masaさん、こんにちは~
いまでも来てくれていたなんて嬉しいです。
ありがとうございます。
「ブー太郎」って言葉のあとに
必ず「ブーー」って言うんだよね。
それも家族全員が。藤木君、気になるよね。
あのての子って大人になると普通になっているのかな?
ハマジのおじいちゃんや弟もかなり好きです。
そうそう、永沢君の帽子を見てもらいたくて
捜していたのですがなかなかなくてこの画像は
テレビを撮ったの。ひどいざらざら感ですから
すぐにわかるかなと思ったけど。(笑)
Posted by dekopon at 2006年07月18日 12:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
永沢君の不思議
    コメント(2)