2006年12月25日
一年後のあなたに宛てて手紙を出しませんか。
怪しい宗教ではありません。
「決して怪しいものではありません」なんて
言うのもかえって怪しいけど。
数ヶ月前ですが「一個人」という雑誌を買いました。
http://www.kk-bestsellers.com/magazine/ikkojin/
「一年後のあなたに宛てて
手紙を出しませんか」このことばに引かれて買った雑誌です。

「すっかり忘れてしまった頃、一年前、あなたの出した手紙が、
一年後のあなたに、突然、届く。
タイム・カプセルのような手紙を出してみませんか?」
便箋とおおきな封筒と小さな封筒がついていて
自分宛に書いた手紙を小さな封筒に入れてさらに
おおきな封筒に入れて編集部に
送ると編集部で1年後に送り返してくれる。
自分で自分に手紙を書く、
1年後の自分はどんなだろう?
そんなことを考えてみるのも面白いなと思った。
来年の今頃、みなさんはどうしてますか。
「決して怪しいものではありません」なんて
言うのもかえって怪しいけど。
数ヶ月前ですが「一個人」という雑誌を買いました。
http://www.kk-bestsellers.com/magazine/ikkojin/
「一年後のあなたに宛てて
手紙を出しませんか」このことばに引かれて買った雑誌です。
「すっかり忘れてしまった頃、一年前、あなたの出した手紙が、
一年後のあなたに、突然、届く。
タイム・カプセルのような手紙を出してみませんか?」
便箋とおおきな封筒と小さな封筒がついていて
自分宛に書いた手紙を小さな封筒に入れてさらに
おおきな封筒に入れて編集部に
送ると編集部で1年後に送り返してくれる。
自分で自分に手紙を書く、
1年後の自分はどんなだろう?
そんなことを考えてみるのも面白いなと思った。
来年の今頃、みなさんはどうしてますか。
Posted by dekopon at 20:09│Comments(8)
│だからどうした
この記事へのコメント
こんばんは。
興味がありますね。
今自分自身で色々と悩んでいる事、考えている事があります。
一年後、読んでみて笑い話になっていればいいのですが、とにかく今の自分の気持ちを書きとめて置くのもいいのかな。
明日本屋さんに行って見ます。
興味がありますね。
今自分自身で色々と悩んでいる事、考えている事があります。
一年後、読んでみて笑い話になっていればいいのですが、とにかく今の自分の気持ちを書きとめて置くのもいいのかな。
明日本屋さんに行って見ます。
Posted by carrera930 at 2006年12月25日 21:36
こちらでは、初めまして。
先日はコメントを頂き、有難うございました。
タイムカプセル手紙、私やった事があります。
中学生の時分に茨城でつくば万博なる物が開催された時、
当時の郵政省がこの記事と同じ企画を開催していました。
「二十歳の自分に手紙を出す」という物でした。
二十歳の正月にその手紙が届き、感慨深く読んだ記憶があります。
書いてあった内容が纏まっていないし、
何故か新幹線の絵が描いてあったりして、
意味不明でしたが(笑)
でも、その手紙を受け取った時、
中学生の自分に元気を貰った様な不思議な気持ちになりました。
dekoponさんも是非やってみては如何でしょうか?
何だかほんわかした気分になれる事、請け合いです。
長文、失礼しましたm(_ _)m
先日はコメントを頂き、有難うございました。
タイムカプセル手紙、私やった事があります。
中学生の時分に茨城でつくば万博なる物が開催された時、
当時の郵政省がこの記事と同じ企画を開催していました。
「二十歳の自分に手紙を出す」という物でした。
二十歳の正月にその手紙が届き、感慨深く読んだ記憶があります。
書いてあった内容が纏まっていないし、
何故か新幹線の絵が描いてあったりして、
意味不明でしたが(笑)
でも、その手紙を受け取った時、
中学生の自分に元気を貰った様な不思議な気持ちになりました。
dekoponさんも是非やってみては如何でしょうか?
何だかほんわかした気分になれる事、請け合いです。
長文、失礼しましたm(_ _)m
Posted by にの at 2006年12月26日 11:03
carrera930さん
私は日記は書かないけど
あのころ、どんなことがあったっけ?
どんなことで悩んでいたっけ?と
ふと思うことがあります。
時間がたつと解決してくれることって
多いので、carrera930さんの
悩み事が
いい感じで解決してるといいですね。
私は日記は書かないけど
あのころ、どんなことがあったっけ?
どんなことで悩んでいたっけ?と
ふと思うことがあります。
時間がたつと解決してくれることって
多いので、carrera930さんの
悩み事が
いい感じで解決してるといいですね。
Posted by dekopon at 2006年12月26日 17:46
にのさん、こんにちは~
タイムカプセル手紙の経験者でしたか!
わくわくしますね。
20年くらいたってから今の自分からの
手紙を読むっていいなぁ。
20年後かぁ・・・・おぼえてるか?
タイムカプセル手紙の経験者でしたか!
わくわくしますね。
20年くらいたってから今の自分からの
手紙を読むっていいなぁ。
20年後かぁ・・・・おぼえてるか?
Posted by dekopon at 2006年12月26日 17:53
そんな雑誌があるのですね。最近、本屋さんに行かずにアマゾンで全て済ましてしまう怠惰なぢぶんです。
一年後の自分?
五年後の自分?
20年後の・・・・
多分居ない(*^^*)なんちゃって
一年後の自分?
五年後の自分?
20年後の・・・・
多分居ない(*^^*)なんちゃって
Posted by megu at 2006年12月26日 21:14
meguさん
あははは。寿命が長くなってるので
20年後にいないってことはないでしょう~
あ、日本にってこと?
バカンス気分で、どこか外国に
永住したいものです。
あははは。寿命が長くなってるので
20年後にいないってことはないでしょう~
あ、日本にってこと?
バカンス気分で、どこか外国に
永住したいものです。
Posted by dekopon at 2006年12月27日 15:26
こんばんは。
うちにはカップヌードル10年缶というものがあります。
ミレニアム2000年に発売されましたが売れのこりを1年後に購入。
その間の横に文章を書くところがあったので自分の未来を書いてみました。
内容は覚えておりますのでいつも気にしながら生きています。
中を見たことはないですが、缶詰の中にカップヌードルが入っているものと思われます。
あと3年ちょっと。
うちにはカップヌードル10年缶というものがあります。
ミレニアム2000年に発売されましたが売れのこりを1年後に購入。
その間の横に文章を書くところがあったので自分の未来を書いてみました。
内容は覚えておりますのでいつも気にしながら生きています。
中を見たことはないですが、缶詰の中にカップヌードルが入っているものと思われます。
あと3年ちょっと。
Posted by 牛とろば at 2006年12月28日 19:23
牛とろばさん
おぅ!そんなものがあったの?
横に書いた未来の自分は
10年後に見ても恥ずかしくないことでしょうかね。
カップヌードルが缶に入ってるの?
それだけじゃないような気もするけど
やっぱりそれだけか。
10年後も味が変わらないように
缶にしたのかな?
それにしても熱湯入れたら熱くて
素手ではもてまい。
おぅ!そんなものがあったの?
横に書いた未来の自分は
10年後に見ても恥ずかしくないことでしょうかね。
カップヌードルが缶に入ってるの?
それだけじゃないような気もするけど
やっぱりそれだけか。
10年後も味が変わらないように
缶にしたのかな?
それにしても熱湯入れたら熱くて
素手ではもてまい。
Posted by dekopon at 2006年12月29日 19:15