2007年01月20日
皆さんちには受験生が?
一部のお菓子メーカーを除いて
今、バレンタイン前に受験用のお菓子が
かなり売れてるらしい。
いわゆる「ゲン担ぎ食品」ってやつか。
定番のキットカットとか、うカールの他には
ハイレモン→ハイレルモン
キシリトール→きっしり通る
キャラメルコーン→カナエルコーン
サクサクチョコフレーク→咲く咲く
コアラのマーチ→コアラは寝ている間も木から落ちない
・・・・なーんて
本人や子供が受験となると、何でもいいから取り合えす
買っておけ、って感じなのかな。
そういえば、私の小さい頃は
そんなめんどくさいお菓子がなかったけど
受験生がいる家では
「落ちた」とか「すべった」なんて言わないようにと
言っていたけど、これもゲンかつぎか気遣いなんだろうか。
今はどうなんだろう?
ま、どっちでもいいけどね。
今、バレンタイン前に受験用のお菓子が
かなり売れてるらしい。
いわゆる「ゲン担ぎ食品」ってやつか。
定番のキットカットとか、うカールの他には
ハイレモン→ハイレルモン
キシリトール→きっしり通る
キャラメルコーン→カナエルコーン
サクサクチョコフレーク→咲く咲く
コアラのマーチ→コアラは寝ている間も木から落ちない
・・・・なーんて
本人や子供が受験となると、何でもいいから取り合えす
買っておけ、って感じなのかな。
そういえば、私の小さい頃は
そんなめんどくさいお菓子がなかったけど
受験生がいる家では
「落ちた」とか「すべった」なんて言わないようにと
言っていたけど、これもゲンかつぎか気遣いなんだろうか。
今はどうなんだろう?
ま、どっちでもいいけどね。
Posted by dekopon at 18:40│Comments(2)
│ちいさなギモン
この記事へのコメント
こんばんは。
高校受験の時は自宅の階段から滑り落ちて
壁に穴を開けてしまって、縁起悪いと思いましたが、受かりました。
大学生の時にバイクの大型免許を試験場で受ける時、受験料の代わりの証紙が無くなっているのに気付き、落とした・・・縁起悪いと思いましたが、友人が証紙が今日の分落ちてくれたから大丈夫、新しく買ってくれば今日は受かるよと言ってくれたらその日は合格しました。何と7%以下の合格率の試験ですよ。
気の持ちようですが私の場合、他に犠牲になるのがあって受かったような?
高校受験の時は自宅の階段から滑り落ちて
壁に穴を開けてしまって、縁起悪いと思いましたが、受かりました。
大学生の時にバイクの大型免許を試験場で受ける時、受験料の代わりの証紙が無くなっているのに気付き、落とした・・・縁起悪いと思いましたが、友人が証紙が今日の分落ちてくれたから大丈夫、新しく買ってくれば今日は受かるよと言ってくれたらその日は合格しました。何と7%以下の合格率の試験ですよ。
気の持ちようですが私の場合、他に犠牲になるのがあって受かったような?
Posted by carrera930 at 2007年01月21日 23:09
carrera930 さん
災い転じて。と言うやつですね。(^-^)
気の持ちようでどんどんいい方向に
もっていける人っていいなぁ。
災い転じて。と言うやつですね。(^-^)
気の持ちようでどんどんいい方向に
もっていける人っていいなぁ。
Posted by dekopon at 2007年01月22日 09:23