ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
dekopon
dekopon
熱しにくく冷めやすい性格。
昆虫好き。
水の中の生き物が好き。
子供にがて。
音楽すき 
特に日本のロックが好き。
スポーツ全般、格闘技
ギャンブル、買い物、
美容、ブランド物、
キャラクター物など
ほとんど興味なし。
オーナーへメッセージ

2020年07月13日

そっちですか。

犬を飼っている人には「あるある!」な話かもしれませんが
犬を散歩させていると、ちょっときれいな食べ物屋さんの店先で
ウンチはじめちゃったり、横断歩道を渡ってると
真ん中あたりでウンチしちゃったり
歩道橋を登りきる2、3段前でウンチしちゃったり
ってよくありますね。(ウンチばっかりかい)

「アナタわざとやってませんか?」と思っちゃうことがあります。
・・・・・・・ちゃんとテイクアウトしました。


そんな感じでたまに面白いこともあります。


この前 犬を散歩させていたら
向かい側から ちいさい男の子とそのお母さんが
歩いてきて、目をキラっキラさせて
「さわっていいですか?」と男の子がいうので
「あ、触ってみる?」と犬をお座りさせて
私もその後ろに座って
「噛まないから、どこさわってもいいよ」と言ったんです。



そしたら男の子、とことこ こっちに歩いてきたのだけど
犬を完全無視して私の背中に回って私の肩や
背中をなでなでし始めました。


「あれ?触りたかったのは私ですか?」



男の子のお母さん 「ぶぶっ~~ちょっと~~
あははは~
ワンちゃん触るんじゃないの~~~?」

いつまでも笑いが止まりませんでした。



確かに
「どこさわってもいいよ」とは言いましたけどね。



このブログの人気記事
14枚のハンカチーフ
14枚のハンカチーフ

大事なことはなんだろう?
大事なことはなんだろう?

うどんの人
うどんの人

おでん問題
おでん問題

責任者、出て来い!
責任者、出て来い!

同じカテゴリー(だからどうした)の記事画像
だからどうした
言葉にできない。
人の家のカレー
ギャップの人 4
くっついたり分かれたり
みんなで歌おう ゲゲゲのゲ ♪
同じカテゴリー(だからどうした)の記事
 だからどうした (2023-11-03 08:45)
 言葉にできない。 (2023-10-21 18:29)
 人の家のカレー (2023-09-24 17:28)
 後悔することばっかり。 (2023-08-27 14:06)
 ギャップの人 4 (2023-08-15 19:46)
 くっついたり分かれたり (2023-07-25 17:40)

この記事へのコメント
こんばんは~(^-^)

ほっこり楽しい出来事ですね~☆何より不思議なのはその男の子、最初からdekoponさんが目当てだったんですかね?とってもフワフワした毛皮来てたとか!?謎は深まります(^-^;…
Posted by ぴこさんぴこさん at 2020年07月13日 19:35
こんばんわ♪

笑撃的なお話でした。

きっと男の子にとってdekoponさんは目をキラッキラッさせる程素敵だったんですね!!

そしてそんな方法があるのか!!とちょっと考えてしまいました(笑)
Posted by トレジャーハンター at 2020年07月13日 20:00
ぴこさん こんばんは~

そうそう、きっと私の背中が毛皮に見えたみたい

・・・・・ってなんでだよ! (~_~メ)
Posted by dekopondekopon at 2020年07月13日 21:14
レジャーハンターさん こんばんは~

あははは。笑撃的か~

きっと、どっちを触るのかわからなくなったのかも。
私、もしかしたら いぬ?って思っちゃった。
Posted by dekopondekopon at 2020年07月13日 22:26
おはようございます。

犬は1度も買った事無いので、そんな事が結構有るんだと初めて知りましたが、小さなお子さんならではの微笑ましいエピソードだとは思いましたね(笑)
Posted by げおげお at 2020年07月14日 06:43
げおさん おはようございます!

住宅事情とかでペットを飼えない人は
結構いるみたいで、散歩してるとよく
「さわっていいですか?」って言われますよ。
実際に触っていいと言われても
なんか怖い!って子もいるのでそうだったのかも。
何も言わずにいきなりガッっと触る人もいますよ~(*´▽`*)
Posted by dekopondekopon at 2020年07月14日 09:07
ども!
いかしたお話ですね(^^)
完全に裏をかかれた!
片側二車線の国道の真ん中で始められた時はパニックでした。
抱っこされたまま、移動したまま放フン。
不必要なマーキング。
次の信号になってからテイクアウトに向かいましたよ(^^)
Posted by 一輪駆動一輪駆動 at 2020年07月14日 09:16
一輪駆動さん

ども!
あははは。裏をかかれましたか! 
最後までうんちの話ではね~(>_<)

生き物なのでしょうがないけど
一輪駆動さんもやっぱりありますか!
片側二車線の国道の真ん中とは。とほほ。
なぜ、そこで!って感じですよね。
移動しながら…もあるある!
あれもマーキングですか!
マーキングしすぎ。
何やらかすかわからない面白さもありますけどね(*´▽`*)
Posted by dekopondekopon at 2020年07月14日 09:37
おはようございます

14歳の柴を飼ってます。道の真ん中で・・・とか、ありましたね~(笑)。今は車で運動公園に連れていくんでそれはなくなりました。
この前は、初めてお会いする、ポメラニアンを連れた若いご夫婦からお声かけされて、和やかにお話ししてたんですが、その途中ではじめまして・・・。相棒犬は我慢できなかったんでしょうが、ちょこっと気まずかったですね・・・私的には・・・。
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2020年07月15日 10:24
こんにちは。
(  ̄ー ̄)ノ ブリブリ~
私は以前ゴールデンレトリバーを飼ってましたが、うんちは勝負です!
察して先に後ろに回り込み地面に落ちる前にキャッチする、上手くいくと嬉しいのですが当の犬の方は気まずい雰囲気を醸し出しますね。
しかし疑問ですよねぇ…やはり犬に触りたいけれど恐かったんですかねぇ?
(о´∀`о)ナゾハフカマルバカリナリ
Posted by マッタリマッタリ at 2020年07月17日 13:45
マッタリさん こんにちは~

マッタリさんの家はゴールデンでしたか!
そろそろって時にだいたいソワソワしたり歩くのが早くなったり
なんとなくわかりますよね(*'ω'*)
私も、そんな感じで空中キャッチが多いです。
犬は気まずいのか…


男の子は、初めから私を触りたかった…
ってことはないと思うけど
どうだったんでしょうね~

マッタリさん、きれいなお姉さんが犬連れて歩いていたら
「さわっていいですか?」ってお姉さんを
触ってはいけませんよ~~
Posted by dekopondekopon at 2020年07月17日 15:54
何ぞそれ!使えるじゃないですかぁ~!
(о´∀`о)ソンナテガアッタトハ
Posted by マッタリマッタリ at 2020年07月18日 22:24
あははは。
マッタリさんならとっくにやってると思ってた。

これやるにはテクニックも大事だけど
「や~~だ~(*´▽`*)そっち?」って
笑ってくれそうな人を選ぶのも大事だよ~

笑ってくれたら「だっこしていいですか~?」も
やってみる? ( ̄▽ ̄)イヌノハナシダヨ
Posted by dekopondekopon at 2020年07月19日 07:34
はじめまして♪

先日はブログ訪問&コメント、
ありがとうございました。
あとレスが遅くなり申し訳ありませんm(__)m

凄く微笑ましいエピソードですね!
「触りたかったのは私ですか?」が
思わず笑ってしましました~
本当にあるんですねぇ
笑撃的なお話が・・・(笑)
Posted by なつたく0212なつたく0212 at 2020年07月19日 14:40
なつたく0212 さん はじめまして !

あそびにきてくれて嬉しいです。

面白かったですか?(^-^)
身近にころがってるような
どうでもいいようなことしか書いていませんが
お暇な時にでもまた覗いてみてください。
Posted by dekopondekopon at 2020年07月19日 22:00
散歩犬さん おはようございます。

そうそう 「え~~っ今、このタイミングで!」
って思うことありますよね。
人と話してる途中でだと、確かに気まずいですね~( *´艸`)

14歳ですか!犬も人と同じように病気もするし年齢とともに
衰えていきますが、散歩していると
そうやって歩きにくくなってしまっても
犬のテンポに合わせてゆっくり歩くとか
車やカートに乗せて連れてお散歩してる人を見かけます。
若くて元気な時ばかりじゃなくて、
どういう風になっても大事にされてるんだな、
そういう飼い主と過ごせる犬は恵まれてると思いますよ。
Posted by dekopondekopon at 2020年08月19日 08:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そっちですか。
    コメント(16)