2021年11月29日
こんなお店があったらいいな
「スナックキズツキ」
誰かにだまされたわけじゃない
誰かに裏切られたわけでもない
泣きたいほどひどい目に遭ったわけではない
けれど
ほんの些細な出来事に心が傷つくことがある。
何でもないような顔をしてやり過ごしても
少しずつストレスはたまっていく。
まるでタンスの裏のわたぼこりみたいに
最近見ている深夜ドラマ。
少し古臭い感じのドラマだけど
30分ほどの短い内容で軽くみられるのもいい。
原田知世がスナックの主人を演じるこのお店には
気持ちが傷ついた人が訪れる。
仕事で、家庭で、何気ない生活で
何気ない言葉で人は傷つく。
「ふぅ~」っとため息が出ると
とてもストレスがたまっていた自分に気が付く。
丁寧に入れた一杯のコーヒーや
生のオレンジを絞ったジュースなど
飲み物一つもちゃんと作ってて
ここに訪れる人はそんなのを見てるだけでも
心がほぐれていく。
急に歌ったりタップダンスをしたりするのは
ちょっと余計だけど 気持ちが落ち込んだときに
ふらっと入れるお店
「何があったの?」なんて聞かなくても
ただ優しく迎えてくれるこんなお店があったらいいな。
今日もおつかれさん
スナックキズツキ
https://tver.jp/corner/f0085659
誰かにだまされたわけじゃない
誰かに裏切られたわけでもない
泣きたいほどひどい目に遭ったわけではない
けれど
ほんの些細な出来事に心が傷つくことがある。
何でもないような顔をしてやり過ごしても
少しずつストレスはたまっていく。
まるでタンスの裏のわたぼこりみたいに
最近見ている深夜ドラマ。
少し古臭い感じのドラマだけど
30分ほどの短い内容で軽くみられるのもいい。
原田知世がスナックの主人を演じるこのお店には
気持ちが傷ついた人が訪れる。
仕事で、家庭で、何気ない生活で
何気ない言葉で人は傷つく。
「ふぅ~」っとため息が出ると
とてもストレスがたまっていた自分に気が付く。
丁寧に入れた一杯のコーヒーや
生のオレンジを絞ったジュースなど
飲み物一つもちゃんと作ってて
ここに訪れる人はそんなのを見てるだけでも
心がほぐれていく。
急に歌ったりタップダンスをしたりするのは
ちょっと余計だけど 気持ちが落ち込んだときに
ふらっと入れるお店
「何があったの?」なんて聞かなくても
ただ優しく迎えてくれるこんなお店があったらいいな。
今日もおつかれさん
スナックキズツキ
https://tver.jp/corner/f0085659
Posted by dekopon at 08:52│Comments(20)
│だからどうした
この記事へのコメント
こんにちは。
TVer見てきました。
確かにこんなお店があったら入ってみたいな。
「ふぅ~」と長いため息をつくと、何となく気持ちが切り替えられる気がするから不思議です。
それこそ原田知世がブレンディのカフェオレを飲んで「ふぅ~」ってため息ついてましたね。
あのCM、何となく癒やされました。
原田知世・カフェオレ(ここではソイラテ)・ため息・・・これを癒やしの三要素と呼ぶことにしよう。
あ、でも私、何にも傷ついてないや。
しかも、「うち、お酒置いてないけど」と言われた段階で、「じゃあ、いいですぅ~」と言って店を出てしまいそう。
TVer見てきました。
確かにこんなお店があったら入ってみたいな。
「ふぅ~」と長いため息をつくと、何となく気持ちが切り替えられる気がするから不思議です。
それこそ原田知世がブレンディのカフェオレを飲んで「ふぅ~」ってため息ついてましたね。
あのCM、何となく癒やされました。
原田知世・カフェオレ(ここではソイラテ)・ため息・・・これを癒やしの三要素と呼ぶことにしよう。
あ、でも私、何にも傷ついてないや。
しかも、「うち、お酒置いてないけど」と言われた段階で、「じゃあ、いいですぅ~」と言って店を出てしまいそう。
Posted by はむおじさん
at 2021年11月29日 15:04

はむおじさん こんばんは~
原田知世が店主ってだけで
癒されるね (*´▽`*)
お酒をおいてないスナックだけど
「じゃあさ~持ってくるのはいい?」って言ったら
原田知世は
「はむさんなら・・・・・いいよ」って
にっこりしてくれそう (*'ω'*)
もう、そんなん言われたら
傷ついてなくても毎日通っちゃいそう~
原田知世が店主ってだけで
癒されるね (*´▽`*)
お酒をおいてないスナックだけど
「じゃあさ~持ってくるのはいい?」って言ったら
原田知世は
「はむさんなら・・・・・いいよ」って
にっこりしてくれそう (*'ω'*)
もう、そんなん言われたら
傷ついてなくても毎日通っちゃいそう~
Posted by dekopon
at 2021年11月29日 19:57

芸能人にはほとんど興味がなく名前も知らないのですが
原田知世さんは何かあの透明感が好きでした。
そっか〜。
はむおじさんも通い、dekoponさんも通ってるなら
私も行こうかな。
え?dekoponさんはカウンターの向こう側?
八兵衛さんも来そうですね。
しかしなんでスナックニクヅキって読んじゃったんだろう。
原田知世さんは何かあの透明感が好きでした。
そっか〜。
はむおじさんも通い、dekoponさんも通ってるなら
私も行こうかな。
え?dekoponさんはカウンターの向こう側?
八兵衛さんも来そうですね。
しかしなんでスナックニクヅキって読んじゃったんだろう。
Posted by ORION at 2021年11月29日 23:08
ORIONさん
あははは。
「スナックニクズキ」豊満な女性が
カウンターにいそうですね。
ん?「肉好き?」最近はやりの
肉食女子の方ですかね?
年とともに好き嫌いがはっきりしちゃって。
私がカウンターに立ったら、お客さん来なくなるかも( ゚Д゚)
あははは。
「スナックニクズキ」豊満な女性が
カウンターにいそうですね。
ん?「肉好き?」最近はやりの
肉食女子の方ですかね?
年とともに好き嫌いがはっきりしちゃって。
私がカウンターに立ったら、お客さん来なくなるかも( ゚Д゚)
Posted by dekopon at 2021年11月29日 23:28
おはようございます。
>年とともに好き嫌いがはっきりしちゃって。
↑ いろいろ経験すると状況のいろんな要素が読めて判断は早くなりますね。
でもシェラカップひとつが選びきれないんじゃ
私の経験値はたいしたことなさそう。
>私がカウンターに立ったら、お客さん来なくなるかも( ゚Д゚)
dekoponさんがカウンターに立ったら・・・・(゜ロ)???
キレの良さそうな語り口と笑い声をツマミにMなお客さんがくるかも。
>年とともに好き嫌いがはっきりしちゃって。
↑ いろいろ経験すると状況のいろんな要素が読めて判断は早くなりますね。
でもシェラカップひとつが選びきれないんじゃ
私の経験値はたいしたことなさそう。
>私がカウンターに立ったら、お客さん来なくなるかも( ゚Д゚)
dekoponさんがカウンターに立ったら・・・・(゜ロ)???
キレの良さそうな語り口と笑い声をツマミにMなお客さんがくるかも。
Posted by ORION at 2021年11月30日 08:22
喫茶店やレストランでバイトしたこともあったし
販売もいろいろしたので接客には慣れてる・・・・って
思ってたけどよくよく考えると
嫌いな人にははっきり「嫌いな顔」してたかも。
だから原田知世みたいに
にっこりなんてできないな。
え~?
まだシェラカップ迷ってるの?
ふふふ。
ゆっくり選んでね。
迷うのも楽しみみたいだから。
いや
迷うって時はどっちでもいい、ってことだったっけ?
あってもなくてもいいものって
迷うんだっけ?
販売もいろいろしたので接客には慣れてる・・・・って
思ってたけどよくよく考えると
嫌いな人にははっきり「嫌いな顔」してたかも。
だから原田知世みたいに
にっこりなんてできないな。
え~?
まだシェラカップ迷ってるの?
ふふふ。
ゆっくり選んでね。
迷うのも楽しみみたいだから。
いや
迷うって時はどっちでもいい、ってことだったっけ?
あってもなくてもいいものって
迷うんだっけ?
Posted by dekopon
at 2021年12月01日 00:10

いや、シェラカップはもう選択肢から取り除いた。
今回はそこまでが長くて、いつもだといろんな要素比較検討して
欲しければ買う、検討して理屈からいったら買う必要ないけど
それでも欲しければ買う。
という回路が発動しなかった。
今回はそこまでが長くて、いつもだといろんな要素比較検討して
欲しければ買う、検討して理屈からいったら買う必要ないけど
それでも欲しければ買う。
という回路が発動しなかった。
Posted by ORION at 2021年12月01日 10:48
こんばんは。
原田知世さん、
私は大林宣彦映画のファンで、
特に尾道三部作、新尾道三部作が好きなんです。
知世さんは、「時をかける少女」で主演していますが、
「あした」という映画で、ゲスト出演されていて、
その何とも言えない力感のないフワフワした演技に
好感を持ちました。
スナックキズツキ、少し見ました。
この方独特の肩の力が抜けたと言うのか、
居るだけで癒される感じがイイですね!
お疲れ様でした。
原田知世さん、
私は大林宣彦映画のファンで、
特に尾道三部作、新尾道三部作が好きなんです。
知世さんは、「時をかける少女」で主演していますが、
「あした」という映画で、ゲスト出演されていて、
その何とも言えない力感のないフワフワした演技に
好感を持ちました。
スナックキズツキ、少し見ました。
この方独特の肩の力が抜けたと言うのか、
居るだけで癒される感じがイイですね!
お疲れ様でした。
Posted by マーティン28
at 2021年12月01日 18:42

ORIONさん
シェラカップは・・・・あっ、もうこの話はしない方がいいのね。
シェラカップは・・・・あっ、もうこの話はしない方がいいのね。
Posted by dekopon
at 2021年12月01日 21:26

マーテインさん
こんばんは~
原田知世のファンが結構いますね。
みんな癒されたいのかなぁ (*'ω'*)
癒し系の女優さん結構いるけど
いかにも、感がなくていいですね~
男性だけじゃなくて女性も通いたくなるお店
「スナック キズツキ」
近所にできないかなぁ。
こんばんは~
原田知世のファンが結構いますね。
みんな癒されたいのかなぁ (*'ω'*)
癒し系の女優さん結構いるけど
いかにも、感がなくていいですね~
男性だけじゃなくて女性も通いたくなるお店
「スナック キズツキ」
近所にできないかなぁ。
Posted by dekopon
at 2021年12月01日 21:33

シェラカップ? 話してもいいけど
なぁんにもネタはありませんよ。
ネットでは買わないけどお店で見て一目惚れ購入はあるかも。
でもそういう風にして入手したモノの方が
長い間手元に残っています。
やっぱり実物を見たり触ったりするほうが愛着が湧く可能性が高いのかも。
今、書いていて気がつきました。
自分の思考様式?がわかるなんて、、、楽しい。
でも、
スナックキヅキ。・・・というオチにするためじゃないですよ。
でも実物を手に取った方が愛着が湧く。
どれくらいあるものなのか、
もうじきキャンプ用具のメンテナンスを始めるので
そんな品をチェックしてみます。
なぁんにもネタはありませんよ。
ネットでは買わないけどお店で見て一目惚れ購入はあるかも。
でもそういう風にして入手したモノの方が
長い間手元に残っています。
やっぱり実物を見たり触ったりするほうが愛着が湧く可能性が高いのかも。
今、書いていて気がつきました。
自分の思考様式?がわかるなんて、、、楽しい。
でも、
スナックキヅキ。・・・というオチにするためじゃないですよ。
でも実物を手に取った方が愛着が湧く。
どれくらいあるものなのか、
もうじきキャンプ用具のメンテナンスを始めるので
そんな品をチェックしてみます。
Posted by ORION at 2021年12月03日 08:51
若い頃はお気にいりの喫茶店があったんだけどな。
今はそういう場所にも行かなくなっちゃった。
自宅で完結してます。。。
今はそういう場所にも行かなくなっちゃった。
自宅で完結してます。。。
Posted by ぜいぜい
at 2021年12月03日 12:31

こんばんはー--!
ご無沙汰しちゃいました。
なんか色々思う所あってね。。
ところで、スナック頭突き?と見えてしまった私は疲れてるのか、頭おかしいのか(きっと後者)
スナックっていう響き、
いいなぁ懐かしいなぁ。
最近、3席しか無い静かな喫茶店見つたの。
座るとオーナーさんから「コーヒーで良いですか?」と聞かれ、ひたすらボーっとした時間を過ごしてくるのが最近の至福です(自慢しに来た☆)
ご無沙汰しちゃいました。
なんか色々思う所あってね。。
ところで、スナック頭突き?と見えてしまった私は疲れてるのか、頭おかしいのか(きっと後者)
スナックっていう響き、
いいなぁ懐かしいなぁ。
最近、3席しか無い静かな喫茶店見つたの。
座るとオーナーさんから「コーヒーで良いですか?」と聞かれ、ひたすらボーっとした時間を過ごしてくるのが最近の至福です(自慢しに来た☆)
Posted by ぴこさん
at 2021年12月03日 23:41

ORIONさん オハヨウゴザイマス
一目惚れ購入か~ (*'ω'*)
実際に手に取って現物を見ると
ネットで見ただけのとは違うってことありますね。
ネットでの買い物が普通になってしまってるけど
はじめの頃は想像と違っていたものが来たりして
がっかりしたり。
何度も買い物をしてると、他の方の感想を読んだり
サイズをよく調べるようになったりして、
最近は大はずれ!は なくなったかな。
一目惚れ購入か~ (*'ω'*)
実際に手に取って現物を見ると
ネットで見ただけのとは違うってことありますね。
ネットでの買い物が普通になってしまってるけど
はじめの頃は想像と違っていたものが来たりして
がっかりしたり。
何度も買い物をしてると、他の方の感想を読んだり
サイズをよく調べるようになったりして、
最近は大はずれ!は なくなったかな。
Posted by dekopon
at 2021年12月04日 07:55

ぜいぜいさん オハヨ~!
そうそう、昔は「喫茶店」だったよね。
今は「カフェ」って感じが多くなって
(どう違うかはわからないけど)
なんか昔のあの雰囲気、ゆったりして
薄暗い感じが好きだったなぁ
でもチェーン店のコーヒーは気軽に飲めて
それはそれでいいけど。
ほんと、コーヒー飲むためだけなら、
家ですんじゃいますね。
そうそう、昔は「喫茶店」だったよね。
今は「カフェ」って感じが多くなって
(どう違うかはわからないけど)
なんか昔のあの雰囲気、ゆったりして
薄暗い感じが好きだったなぁ
でもチェーン店のコーヒーは気軽に飲めて
それはそれでいいけど。
ほんと、コーヒー飲むためだけなら、
家ですんじゃいますね。
Posted by dekopon
at 2021年12月04日 07:57

ぴこさん お久しぶりです。
私はぴこさんとこへはよく行ってたけどね。
>ところで、スナック頭突き?と見えてしまった私は
疲れてるのか、頭おかしいのか(きっと後者)
いえ、どっちもです。
キャンピングカーを買ったり、かわいい炊飯器を買ったりして
何かを変えるのか、その準備なのか、どこかへ移住するのかなぁと
思ってましたよ (^O^)
ところで3席しかない喫茶店?
テーブルが3つ?どんなお店なんだろう?
経営は成り立つのか心配です。(余計なお世話)
でも何も考えず、ぼーっと過ごせるのはいいね。
常連さんになったりして・・・・
いつの間にかカウンター側にいたりして。
私はぴこさんとこへはよく行ってたけどね。
>ところで、スナック頭突き?と見えてしまった私は
疲れてるのか、頭おかしいのか(きっと後者)
いえ、どっちもです。
キャンピングカーを買ったり、かわいい炊飯器を買ったりして
何かを変えるのか、その準備なのか、どこかへ移住するのかなぁと
思ってましたよ (^O^)
ところで3席しかない喫茶店?
テーブルが3つ?どんなお店なんだろう?
経営は成り立つのか心配です。(余計なお世話)
でも何も考えず、ぼーっと過ごせるのはいいね。
常連さんになったりして・・・・
いつの間にかカウンター側にいたりして。
Posted by dekopon
at 2021年12月04日 07:59

最近大外れのなくなったdekoponさん。
こんなのお好きでしょ?
↓
ネット通販アルアル
https://karapaia.com/archives/52272858.html
おいおい見本と大分違うぞ
https://karapaia.com/archives/52254154.html
通販失敗物語
https://karapaia.com/archives/52220442.html
こんなのお好きでしょ?
↓
ネット通販アルアル
https://karapaia.com/archives/52272858.html
おいおい見本と大分違うぞ
https://karapaia.com/archives/52254154.html
通販失敗物語
https://karapaia.com/archives/52220442.html
Posted by ORION at 2021年12月04日 22:11
こんちは!
スナックキズツキ、ようやく第一話見ました!
僕も「お酒無いです」といわれたら
「じゃいいですぅ~」とエアペイのCMばりに即帰りしてしまいそう(^^;
高校一年生の時、隣の席のヤツが知世ファンで
尾道に行きたい!ロケ地巡りをしたい!
お前旅慣れてるんだろ?一緒に行ってくれ!
と、ムリヤリ時をかける少女を見せられ
尾道への2泊3日旅行の計画を立てさせられ
興味のないロケ地探しに三日間付き合わされました(泣)
でも同じ町にずっと滞在する旅は当時初めてで、
それはそれでなかなか楽しかったです^^
知世さん、あまり雰囲気とか印象が少女時代からあまり変わらないのが不思議ですね^^
スナックキズツキ、ようやく第一話見ました!
僕も「お酒無いです」といわれたら
「じゃいいですぅ~」とエアペイのCMばりに即帰りしてしまいそう(^^;
高校一年生の時、隣の席のヤツが知世ファンで
尾道に行きたい!ロケ地巡りをしたい!
お前旅慣れてるんだろ?一緒に行ってくれ!
と、ムリヤリ時をかける少女を見せられ
尾道への2泊3日旅行の計画を立てさせられ
興味のないロケ地探しに三日間付き合わされました(泣)
でも同じ町にずっと滞在する旅は当時初めてで、
それはそれでなかなか楽しかったです^^
知世さん、あまり雰囲気とか印象が少女時代からあまり変わらないのが不思議ですね^^
Posted by 八兵衛
at 2021年12月05日 16:15

ORIONさん
見ましたよ~
サイズ感 質感ともにひどいね~
ネットで見たものをそのまま届くと思ってはいけないですね。
こんなのを送ってくるくらいのところは
苦情言っても、返品とかも期待できそうにないですね。
特にくまの風船みたいなの、すごい!
カツオノエボシにしか見えない! ( ゚Д゚)
見ましたよ~
サイズ感 質感ともにひどいね~
ネットで見たものをそのまま届くと思ってはいけないですね。
こんなのを送ってくるくらいのところは
苦情言っても、返品とかも期待できそうにないですね。
特にくまの風船みたいなの、すごい!
カツオノエボシにしか見えない! ( ゚Д゚)
Posted by dekopon
at 2021年12月05日 17:00

八兵衛さん こんにちは~
尾道で3日なんていいなぁ。
坂のある町は実際暮らしたら大変だろうけど、あこがれます。
あははは。
「じゃ、いいです~」がここにもいましたか。
ちょっと!原田知世ですよ、「いいです~」じゃないって!
この日くらいはコーヒーで我慢しようよ~~
原田知世が淹れてくれるんだよ! (*'ω'*)
年は取っても可愛らしさが残ってていいですよね。
普通のおばさんではない。 何が違うんだろう?
尾道で3日なんていいなぁ。
坂のある町は実際暮らしたら大変だろうけど、あこがれます。
あははは。
「じゃ、いいです~」がここにもいましたか。
ちょっと!原田知世ですよ、「いいです~」じゃないって!
この日くらいはコーヒーで我慢しようよ~~
原田知世が淹れてくれるんだよ! (*'ω'*)
年は取っても可愛らしさが残ってていいですよね。
普通のおばさんではない。 何が違うんだろう?
Posted by dekopon
at 2021年12月05日 17:03
