ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
dekopon
dekopon
熱しにくく冷めやすい性格。
昆虫好き。
水の中の生き物が好き。
子供にがて。
音楽すき 
特に日本のロックが好き。
スポーツ全般、格闘技
ギャンブル、買い物、
美容、ブランド物、
キャラクター物など
ほとんど興味なし。
オーナーへメッセージ

2021年01月16日

早めがいいね。

ギンピーギンピー!

みんな元気ですか~?


さだまさしのコンサートは
MC(ミュージシャンのライブ中のトーク)が面白くて
これを楽しみにしてるファンが多いらしい。

なので、さだまさしファンは
コンサートではMCを聞き逃さないように
演奏中にトイレに立つ人が割といるそうだ。
歌はCDでゆっくり聞けばいいからね。
(結構失礼な気もするけど)


なんでも早めにしておきたい人っているもんね。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

12月30日の夕方に買い物に行ったら
ご近所のおばあちゃんに久々に会った。

この頃見かけなかったので
何かあったのでは? と気になっていたけど
元気そうで良かった。

あちらもにこにこして「会えて嬉しいわぁ」なんて言って
5分ばかりおしゃべりをした。
もう80歳はとっくに過ぎて90歳に近いと思うけど
声は大きくはっきりしていて元気だ。

しばらくしたら急にまじめな顔をして
「そうそう、おしゃべりばっかりで
肝心な事言い忘れていました。
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ、よろしくお願いします。


と言う。

今年もあと少しで終わっちゃうという時に、
どうして? 考えられることは
①おばあちゃんは昨日あたり令和2年になったの知ったのかな?
②いやいや、もしかしたら一足先に令和3年になってる?
③それとも来年になったつもりの「前倒し」の挨拶ですか?

どれだ どれだ?こんな時、「三択の女王 竹下景子」がいたらなぁ
ここは、②番の令和3年説にかける事する。
でも最後は、はらたいらに全部!

ま、90年近く人間やってたら1日2日の違いなど
大した問題ではないかも知れないしね。
「おばあちゃん、まだ年は明けていませんよ」
などと言うのは野暮と言うものだ。
とりあえず、人生の先輩にあいさつされて
恥をかかせてるわけにはいくまい。

私も「明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。」
と大きな声であいさつしました。(一日で終わるけどな)


そしたら
「なんだか、年が明けたなんて気がしないわ~」
なんて大きな声で言ってる。
(そりゃそうだ 明けてないもんな)

近くを歩いていく人は私たちの会話を聞いて・・・ ん?
と振り返る。
「この人たち、だいじょうぶ?」と思ってるだろうな。

ま、お気になさらずに。




ギンピーギンピーは世界最悪の猛毒植物
ギンピ・ギンピともいうらしい。
ちょっと触れただけで耐えられない痛みが数週間続くとか。

その痛みは「スンドゥブ鍋をぶちまけてしまったくらい大変な痛み」とかは
誰も言っていない。(なんのこっちゃ)
ともかく触ったら危ないよ~~




だから?



ん?



だ ・ か ・ ら、 と来れば





だから~~ ?  













・・・・・って、  言わんのかい!


このブログの人気記事
14枚のハンカチーフ
14枚のハンカチーフ

大事なことはなんだろう?
大事なことはなんだろう?

うどんの人
うどんの人

おでん問題
おでん問題

責任者、出て来い!
責任者、出て来い!

同じカテゴリー(だからどうした)の記事画像
だからどうした
言葉にできない。
人の家のカレー
ギャップの人 4
くっついたり分かれたり
みんなで歌おう ゲゲゲのゲ ♪
同じカテゴリー(だからどうした)の記事
 だからどうした (2023-11-03 08:45)
 言葉にできない。 (2023-10-21 18:29)
 人の家のカレー (2023-09-24 17:28)
 後悔することばっかり。 (2023-08-27 14:06)
 ギャップの人 4 (2023-08-15 19:46)
 くっついたり分かれたり (2023-07-25 17:40)

この記事へのコメント
ども!
どこかしらに色々と差し込まれてますな(^^)
琵琶湖沿岸のトイレを思い出してしまいました。
導入がさだまさしコンサートから来ましたか(^^)
いつもこの導入で文意にふっと入っていけます。
こちらのおばあさまに、令和三年12月31日に新年のご挨拶をdekoponさんからしてくだされば、答えは出ますね。
一年、待ってみます(^^)
どうぞよろしく。
Posted by 一輪駆動一輪駆動 at 2021年01月16日 14:30
一輪さん こんにちは~

琵琶湖沿岸のトイレなんて。
あれ?わかっちゃった? (*^-^*)

一輪さんなら、うまく丸め込んで
おばあちゃんを納得させられそう~~

令和三年12月31日に私からか~~
「あなた、何言ってるの?」と言われるかも。
Posted by dekopondekopon at 2021年01月16日 14:47
こんちゃ(^ ^♪

篠沢教授に全部!!
教授「どうした」

でどうでしょうか?

スンドゥブひっくり返すほどの痛み
怖すぎですよね
そして、さだまさしのMCは
ですね!
年配の方が集まるコンサートの場合、トイレタイムは必要ですが、まさかの曲中とは(笑)
Posted by shinn.shinn. at 2021年01月16日 18:25
shinn.さん

こんちゃ!

ね~ 曲中ってひどいね ( ゚Д゚)
さだまさし、こころが広いのか。

教授出てきましたか!
まさかの大穴狙い?
♪ ロート ロート ロート~~世代ですかね。
Posted by dekopondekopon at 2021年01月16日 18:47
こんばんは!

さださんのMCは知人がファンだったので
噂はよく聞いてました。
たくさん曲を歌うとMCが減るから苦情が来る、とか(^^;

スンドゥブの痛み?なんぞや?とリンク先をポチッ。

・・・爆笑させていただきました(^^
そしてなるほど理解いたしました。
これほどまでにはむおじさんがdkpnさんやIRKDさんを魅了している理由が。
Posted by 八兵衛八兵衛 at 2021年01月16日 20:27
こんばんは。

映画で作った "35おく" の借金を 
30年弱で完済したそうで、
さだまさし恐るべし!

あのーーー、
「琵琶湖沿岸のトイレ」 って何ですか?
そこが気になって、
本題のおばあちゃんまで行けません。
どうか教えてちょうだいませませ~~。
Posted by マーティン28マーティン28 at 2021年01月16日 21:11
八兵衛さん こんばんは~

お知り合いに さだまさしファンがいましたか!
たくさん曲を歌うと苦情って!
普通、コンサートなら
一曲でも多く聴きたいんじゃないのかな

話が上手いから、歌どころじゃないのかな?
さだファンは 変わってんな~ (*´▽`*)
本人の心境はいかがなものなのでしょうね?

はむおじさん たまらないおもしろさでしょう?
あんなブログ書きたいな~
私には絶対書けないけどね (>_<)
Posted by dekopondekopon at 2021年01月16日 21:58
マーティン28さん 

さだまさし すごいな。
35億の借金ができるのも。

あらら。そんなに気になりますか。
本文の下の方の「スンドゥブ鍋をぶちまけてしまったくらい大変な痛み」
から入ってずーっと スクロールして
第2話「スンドゥブの惨劇」を読んでいただけると
分かるかも。

私はこの文章が好きで何度も読みましたよ (*´▽`*)
Posted by dekopondekopon at 2021年01月17日 05:10
こんにちは。

さだまさしはMCだけのCDも出してますよね。トークだけで全18巻だそうな。すさまじい話術ですね。

妙なところに飛ばされるリンク、ありがとうございます。
幸いギンピーギンピーは未経験なので、今のところあいつが最凶の激痛野郎です。

これを読んでいる人だけにこそっとお教えしますが、「スンドゥブの惨劇」の舞台は琵琶湖畔ではなく、奈良県のキャンプ場なんですよ。
どうでもええわ。
Posted by はむおじさんはむおじさん at 2021年01月17日 16:17
はむおじさん こんにちは~

わぁ。MCだけのCDって!全18巻とは!
話が上手い人はいいなぁ。はむおじさんのCD出さないかな?
握手券付きの! アイドルか!

ギンピーギンピーはオーストラリアの
熱帯雨林に自生してるようです。
その辺でキャンプするときは気をつけてね。

そういえば「あいつ」もいましたね!ふふふ。
どっちが痛いかな?

「スンドゥブの惨劇」の舞台は琵琶湖畔ではない?
琵琶湖沿岸のトイレなんて言ったの だれ~~?
Posted by dekopondekopon at 2021年01月17日 16:36
朝から笑かしていただきましたん!
飛ぶの飛ぶの、どこまで飛ぶのなお話に
ファントム並みの忙しさにくるくるです。
ここに遊びに来る人は話術も豊富で面白い人が多いですよね。
dekoponさんの引力ですね。
Posted by ぜいぜいぜいぜい at 2021年01月18日 08:30
ぜいぜいさん おはようございます。

笑っていただけて嬉しいです。
本文にはほとんど触れず、
さだまさしにこんなに食いつくとは! (*´▽`*)
そこかい!

みんな面白いし、上手いよね。
でも私の引力じゃないですよ~
みんな座布団10枚集めるのに必死なのかも。

・・・・ここは笑点かっ (~_~メ)
Posted by dekopondekopon at 2021年01月18日 08:41
こんばんは。
さだまさしの歌、昔親父の車で良く聴きましたね。

『ギンピーギンピー?なんじゃそりゃ』ってググってみると、こんな恐ろしい植物が有ったなんて。
『ギンピーギンピー、ん?』なんだか声に出してみると良い響き…
明日、誰かに言ってみよ。
『ギンピーギンピー、知ってるか?』って。
Posted by ぼっちぼっちいこかぼっちぼっちいこか at 2021年01月18日 20:13
ぼっちぼっちいこかさん 

ギンピーギンピー!
やっぱり父親の車で聴くのはさだまさしに
限るね!
・・・・またそこ~~? (*´▽`*)

ギンピーギンピーって調べてくれたんですね。
見た目も普通っぽいのに、かなり怖い植物ですね。
なんでこんなこと知ってるんだろう? ん? 

でも確かに陽気な響きだよね 
また遊びに来てね。ギンピーギンピー!
Posted by dekopondekopon at 2021年01月18日 22:07
こんばんは~ん

なんか、仕事と家事以外は何もやる気が無くなって、もうすっかりコロナ鬱ーーー!!

で、ここに遊びに来てみたら、ほとんど本題のおばあちゃんの可愛いボケ(ボケ?)の話してない~(笑)いやぁ、想像したらなんか可愛いですね。でも実際に会ったら「え?この人大丈夫?」って心配になっちゃうかもだけど、うんうんきっとそんなの大丈夫なんですよね~。なんかホンワカしたわぁ☆

そしてギンピーはわかったけどさだまさしさんの繋がりとか全然わからない~。まぁ、でも世の中にはわからない事あっても良いか~(爆)←何しに来た
Posted by ぴこさんぴこさん at 2021年01月20日 19:00
ぴこさん こんばんは~ん!あれま、コロナ鬱とな?
やっぱりぴこさんは流行に敏感ですね(*´▽`*)
こちらにはまだそんな流行は来てないなぁ

あー 初めておばあちゃんの話に触れてくれる人が!
みんな何ですかね。 やれ、さだまさしがどうとか、
MCのCDが売ってるとか
ギンピーがどうしたとか、 ね~ (誰が書いたんだよ)
さて、ギンピーとその後の話題につながるのか。
そんなこと考えてなかったなぁ。今、考えるね
ギンピーギンピーは触ったら痛くて痛くて
2,3週間はさだまさしのコンサートに行きたくても行けないよ。
でも行っちゃったらMCがおもろくてその間だけでも
ギンピーギンピーの痛みは忘れちゃうかも!なんてのはどうでしょう?
すげーこじつけ。

今まで私の書き始めってそのあとの話題につながるっけ?
ま、こんなおばあちゃんに会ったらコロナ鬱も飛んじゃうかも。

気晴らしにレモンサワーでも!
Posted by dekopondekopon at 2021年01月20日 20:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早めがいいね。
    コメント(16)