ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
dekopon
dekopon
熱しにくく冷めやすい性格。
昆虫好き。
水の中の生き物が好き。
子供にがて。
音楽すき 
特に日本のロックが好き。
スポーツ全般、格闘技
ギャンブル、買い物、
美容、ブランド物、
キャラクター物など
ほとんど興味なし。
オーナーへメッセージ

2006年05月05日

アナタはドナタ?

そうそう、釣り場でどなたかと会うことがある。
私達の予定を見て来ていただいて
声をかけてもらうのはとても嬉しいことだと思う。


でも家に帰ったら「今日、おなじ釣り場で釣っていましたが
声をかけられませんでした」というメールが来ることも多い。
うーーーん。難しいねぇ。
やっぱり怖いんでしょうかね、私。噛み付きませんけど。

それで、そんなメールをもらったら
「次回はきっと、声をかけてくださいね。
こちらもわかれば声をかけます。」ってなことになる。

こんなメールをもらうこともある。
「明日同じ釣り場に行くのでよろしく・・・ でも
こちらからは声をかけられないので
そっちから声をかけてください」と言われることもある。

「はい、わかりました」
それは構わないんです。でも問題はそれからだ。

向こうはもしかしたら私達を知っていても
こっちは全くわからない人と会うことになる。
「何か目安になるものはありますか?」
車種とか、着ている服の色、体型などなど。
そういうと、「何もない」「普通の人ですから」という方がいる。

何もない!・・・ってが。

「着ていくものはその日にならないと
わからない。」「車もどっちにしようかまよってる」
確かにそういう場合はあるかもね。

でもさ、それって本人は感じていないのでしょうけど
不親切だよね。いつも同じものは着ないかも知れないけど
明日は赤いのを着ていくつもりだとか
目印に帽子をかぶってるとか
車に大きなステッカーが貼ってあるとか
わかりやすいようにすることを考えてもいいんじゃないか。

体型だって
他の人よりもとっても背が高いとか、小柄だとか
痩せてるとか、太ってるとか、めがねをかけてるとか
髪の毛があるとかないとか、帽子からはみ出るくらい顔が
でかいとか、馬づらだとか、ブタのような鼻だとか
へびのような性格だとか、
何かそういうチャームポイントはないのだろうか
人間1つぐらいはあるだろうに。
「普通」ってこたぁないでしょうに。

待ち合わせをして本当に困るのはこんな人だ。
(こういう人とは結局ほとんど会えない。
釣り場にさえ来ていないのかもわからない。
からかってんの?)

年齢もわからない、着てるものもわからない。
普通の車に乗って普通の服を着た
普通の体型の普通の年齢の人。そんな人っているの?

本人は困らせてるつもりがないのだろうか
こちらは本当に困る。。。。普通ってなに?

このブログの人気記事
14枚のハンカチーフ
14枚のハンカチーフ

大事なことはなんだろう?
大事なことはなんだろう?

うどんの人
うどんの人

おでん問題
おでん問題

責任者、出て来い!
責任者、出て来い!

同じカテゴリー(だからどうした)の記事画像
だからどうした
言葉にできない。
人の家のカレー
ギャップの人 4
くっついたり分かれたり
みんなで歌おう ゲゲゲのゲ ♪
同じカテゴリー(だからどうした)の記事
 だからどうした (2023-11-03 08:45)
 言葉にできない。 (2023-10-21 18:29)
 人の家のカレー (2023-09-24 17:28)
 後悔することばっかり。 (2023-08-27 14:06)
 ギャップの人 4 (2023-08-15 19:46)
 くっついたり分かれたり (2023-07-25 17:40)

この記事へのコメント
こんばんわ、guitarbirdです

これは面白い視点ですね、さすがです。

待ち合わせする時は、「こんな服や帽子で行く」と
話している段階で決めるのが当たり前だと思ってたので、
分からない、という人もいるんですね。

ところで、私の親友の奥さんが、「普通」の人
としか言いようがないくらい「普通」の人なんです。
書いててなんだかわけがわからなくなったので、やめます・・・
Posted by guitarbird at 2006年05月05日 19:25
こんばんは。

北海道のビックファイト松本で馬の助さんと
会った時ですが、事前にメールで、
ヤマハのバイクでなぜか練馬ナンバーで、背が低くてだいぶすごい体格で、ひだりききで、サイドスローでルアーを投げています。
と言う文を送りました。

こちらはどんな人か分かりませんでしたが、
分かってくれたようで、「青森の人ですよね」
と声をかけてもらいました。

このぐらいの情報量で大丈夫ですか?
Posted by carrera930 at 2006年05月06日 00:04
こんばんは。
 >こちらからは声をかけられないので
おもしろい人もいるものですね~。それで世間を渡って来られたのが驚きです。
 >体型だって
以降の人物描写、笑わせていただきました。(笑)
Posted by JIMO at 2006年05月06日 22:13
guitarbird さん

わからない。ということは、こうの場合
とっても不親切だと思うのですよ。
わかりやすく何か、と考えるんじゃないかな。

親友の奥さんが、「普通」の人ですか。
見た目が?見た目が普通の人って
本当はすごい人が多かったりして!
Posted by dekopon at 2006年05月07日 11:45
carrera930さん


それだけあれば十分です。(^-^)
きっと探し出して見せます、わたし。(笑)
Posted by dekopon at 2006年05月07日 11:46
JIMOさん

メールとのギャップにも驚きます。
とっても強気のメールでどんな人?
と思って、実際会うと とても口数が少ない。
なんてことよくあります。
Posted by dekopon at 2006年05月07日 11:48
私も経験あります。

結構困るのが、挨拶交わした時の格好と、釣りしている時の格好が違って誰だかわからなくなることです。

初めてだと思って話していると、実は知り合いだったなんてことはよくあります。。。

これ本当に困ります・・・サングラスを掛けただけで全然雰囲気違う人居ますしね。

もちろん、自分もそうなっている可能性ありますが、何とかならないものでしょうか・・・
Posted by t-fuku at 2006年05月08日 17:22
t-fukuさん こんにちは~

本当に困っちゃうよね。
なふだ!名札付けてくれてると
いいと思うよ。。。。だめかな~?
Posted by dekopon at 2006年05月08日 17:30
dekoponさん今晩は正蔵です。

 このテーマリアクションバイトしてしまいました。

 GWに「うらたん」にてネットで知り合った方2名と合流することになりました。
お互い顔出し無しのネット繋がり。しかも「うらたん」は携帯が使えません。
 可成りの人数に声を掛け、しかもHNで聞くものだから、声を掛けられた人は「???…違います」の連発。もう、変なオジサンでした。
 なんとか合流でき一緒に楽しい一時を過ごせました。そして、二人とも個性豊かな人でしたよ。
 ネットでの出会いというとマイナスイメージが先行しますが、釣り好きの人と新たな出会いがあるのも結構楽しいですね。
 
Posted by 正蔵 at 2006年05月09日 19:08
正蔵さん、こんにちは~

あははは。
確かにHNってあやしいものがありますよね。
でも合流できてよかったですね~
声をかけまくって会えないと
ホントがっかりですよ。
Posted by dekopon at 2006年05月09日 19:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アナタはドナタ?
    コメント(10)