2006年05月20日
釣りをする人は孤独で無口なのか?
一人でじっと釣り糸をたらしているイメージなんでしょうかね。
釣りをしたことがない人は、こっちが何も言っていないのに
釣りをしたことがない人は、こっちが何も言っていないのに
「私はダメダメ!気が短いから、釣りはどうも性分に合わない。」
「黙ってじーーーっと一日同じところにいるんでしょう」なんてことを言われる。
ふふ。っとおかしくなってしまう。
「そんなことないんですよ。」ということもあるけど
めんどくさいから「そうですか~そうですよね~」で済ませる。
勝手に思いこんでいろよ。
おしゃべりな釣り人もいるし
仲間と一緒でないとだめな人もいる。
「釣り」とひとことで言っても色んな釣りがある。
ルアーの釣りはあんまりぼんやり気が長い人じゃ
ないような気がするけど、どうでしょうかね。
「黙ってじーーーっと一日同じところにいるんでしょう」なんてことを言われる。
ふふ。っとおかしくなってしまう。
「そんなことないんですよ。」ということもあるけど
めんどくさいから「そうですか~そうですよね~」で済ませる。
勝手に思いこんでいろよ。
おしゃべりな釣り人もいるし
仲間と一緒でないとだめな人もいる。
「釣り」とひとことで言っても色んな釣りがある。
ルアーの釣りはあんまりぼんやり気が長い人じゃ
ないような気がするけど、どうでしょうかね。
Posted by dekopon at 16:28│Comments(8)
│だからどうした
この記事へのコメント
こんばんは~
そおそお、居ますね~
おしゃべり&仲間と一緒でないとだめな人
僕で~す。
サッカーの中田より
釣り場で1人の時は
しゃべってくれそうな人を見つけるのに
キョロキョロしてますよ~
最近、キャッチ率が高くなりました~
そおそお、居ますね~
おしゃべり&仲間と一緒でないとだめな人
僕で~す。
サッカーの中田より
釣り場で1人の時は
しゃべってくれそうな人を見つけるのに
キョロキョロしてますよ~
最近、キャッチ率が高くなりました~
Posted by 吉野で~す at 2006年05月20日 20:05
吉野さん
そうそう、孤独で無口が好きなわけじゃないんだと
気づかせてくれたのは吉野さんだと思います。
おしゃべり好きだよね~
しかも話しながらちゃんと釣るから
おどろき。
吉野さんは話題が豊富なので
誰でも話せるから、これまたすごい
おしゃべりも才能だよね。
そうそう、孤独で無口が好きなわけじゃないんだと
気づかせてくれたのは吉野さんだと思います。
おしゃべり好きだよね~
しかも話しながらちゃんと釣るから
おどろき。
吉野さんは話題が豊富なので
誰でも話せるから、これまたすごい
おしゃべりも才能だよね。
Posted by dekopon at 2006年05月21日 09:26
こんにちは。
私はその日によって違いますけど、ワイワイしゃべりながら釣りしているのが好きです。
で、無口になっているときは、大概釣れないとき。内心「誰か話しかけてくれよ~っ」と思っているんですけど、何やら近寄りがたいオーラが出ているらしく、魚どころか人も寄って来ない。。。
やっぱりワイワイしゃべりながら釣りをしていたいです。(^^;)
私はその日によって違いますけど、ワイワイしゃべりながら釣りしているのが好きです。
で、無口になっているときは、大概釣れないとき。内心「誰か話しかけてくれよ~っ」と思っているんですけど、何やら近寄りがたいオーラが出ているらしく、魚どころか人も寄って来ない。。。
やっぱりワイワイしゃべりながら釣りをしていたいです。(^^;)
Posted by おじゃる子 at 2006年05月22日 09:36
おじゃる子さん
集中して釣ってるよりも
しゃべりながら釣りしているほうが魚も警戒ししないせいか
よく釣れるという人もいますよね~
おじゃる子さんもこの前見かけたら
楽しそうでしたね。
わいわいしながらも「釣るぞ~」というのが
近寄りがたいオーラだったりして!
うそうそ。(笑)
集中して釣ってるよりも
しゃべりながら釣りしているほうが魚も警戒ししないせいか
よく釣れるという人もいますよね~
おじゃる子さんもこの前見かけたら
楽しそうでしたね。
わいわいしながらも「釣るぞ~」というのが
近寄りがたいオーラだったりして!
うそうそ。(笑)
Posted by dekopon at 2006年05月22日 09:45
私は半々くらいですね~
しゃべりたい時、一人で真剣に釣りたい時があります。また1日の中でも変化します。
見分けは簡単です。
しゃべりたい時は、自ら人に近づいていきますし、周りを気にせず真剣にやりたいときは、スーと集団から去っていきますので。。。
私みたいなのは、少数派なのかな?
しゃべりたい時、一人で真剣に釣りたい時があります。また1日の中でも変化します。
見分けは簡単です。
しゃべりたい時は、自ら人に近づいていきますし、周りを気にせず真剣にやりたいときは、スーと集団から去っていきますので。。。
私みたいなのは、少数派なのかな?
Posted by t-fuku at 2006年05月22日 13:03
t-fuku さん
スーとt-fuku さんに寄って行って
写真撮らせてもらうけど
「一人で真剣に釣りたい時」だった?(笑)
スーとt-fuku さんに寄って行って
写真撮らせてもらうけど
「一人で真剣に釣りたい時」だった?(笑)
Posted by dekopon at 2006年05月22日 13:30
最近いつも読み逃げのまんぼうです(;^_^A
ボクは仲間と話ながらが楽しいんですが…どうにも一度にふたつの事が出来ないみたいで釣果はよくありません。釣れる時はひとりの方が多いですね(笑)
ボクは仲間と話ながらが楽しいんですが…どうにも一度にふたつの事が出来ないみたいで釣果はよくありません。釣れる時はひとりの方が多いですね(笑)
Posted by まんぼう at 2006年05月23日 19:27
まんぼうさん
読み逃げですか。ふふ。いいですよ~
ひとつのことしか出来ない人でしたか。
一度見てみたいです。
集中して釣りたいときも
ありますよね。でも無言で釣ってても
別に無口なわけじゃないですよね。
なんか、釣り人は暗いイメージなのが
おかしいと思うの。そんな事ないよね。
読み逃げですか。ふふ。いいですよ~
ひとつのことしか出来ない人でしたか。
一度見てみたいです。
集中して釣りたいときも
ありますよね。でも無言で釣ってても
別に無口なわけじゃないですよね。
なんか、釣り人は暗いイメージなのが
おかしいと思うの。そんな事ないよね。
Posted by dekopon at 2006年05月24日 17:06