2006年08月24日
見えすぎちゃって困るの~(古い?)
以前入院した時、私は内科の病気だったけど
部屋が空いていないので眼科の病室に入ったことがある。
こういうことってよくあります。
同じ部屋に整形外科やら眼科やら
婦人科やら消化器やらごちゃ混ぜだ。
部屋が空いていないので眼科の病室に入ったことがある。
こういうことってよくあります。
同じ部屋に整形外科やら眼科やら
婦人科やら消化器やらごちゃ混ぜだ。
目の病気にはそれほど縁がなかったので
目が見えないってそんなに実感としてなかったけど
実際見えなくなることがとても身近に迫ってる方々が
多くて、とても大変なことだと実感した。
目が見えなくなる。見えたときとそうでない時は
生活は全く変わってしまうのでしょうね。
突然の事故で網膜はく離などの方もいましたが
片方の目が見えなくて、残りもいずれ見えなくなる。
かなり前からそうなることがわかってる方などは
いつか、覚悟してるという話も聞いて
その潔さにも感心したり、
自分ではこうはいかないだろうなとも思った。
白内障は目の手術では簡単な分類らしく
それ以上にもっと深刻な手術を目前にしてる方たちから
「アナタは何?」と言われて「白内障なんです」というと
「わぁーー白内障か、いいなぁ。」「わー白内障なんてうらやましい。」
なんていう会話を何度も聞いた。
・・・・・そんなものなのか。
さて白内障の方は手術後に包帯が取れると
いままで見えなかったものが
すっきりくっきり見えるようで大騒ぎ。
となりのベットや向かいのベットの人が
そのように包帯が取れると嬉しくて嬉しくて
この時とばかりにいろんな物を見る。
病室の中にあるものを手にとっては
「まぁ~」とか「わぁ~こんなになっていたの!」
と感動とカンゲキのようだ。
そして数分後か数時間後かにほとんどの人が
ガッカリする。鏡を見て。または腕や足のしみを見て。
しわがいっぱいあるんだもの。
白髪やシミもあるんだもの。
でも認めたくないようだ。
私のところにわざわざ来て、うでのしみを差して
「これは一体、何?」と聞いてくる。
「何?」って言われてもな~。
目が見えないってそんなに実感としてなかったけど
実際見えなくなることがとても身近に迫ってる方々が
多くて、とても大変なことだと実感した。
目が見えなくなる。見えたときとそうでない時は
生活は全く変わってしまうのでしょうね。
突然の事故で網膜はく離などの方もいましたが
片方の目が見えなくて、残りもいずれ見えなくなる。
かなり前からそうなることがわかってる方などは
いつか、覚悟してるという話も聞いて
その潔さにも感心したり、
自分ではこうはいかないだろうなとも思った。
白内障は目の手術では簡単な分類らしく
それ以上にもっと深刻な手術を目前にしてる方たちから
「アナタは何?」と言われて「白内障なんです」というと
「わぁーー白内障か、いいなぁ。」「わー白内障なんてうらやましい。」
なんていう会話を何度も聞いた。
・・・・・そんなものなのか。
さて白内障の方は手術後に包帯が取れると
いままで見えなかったものが
すっきりくっきり見えるようで大騒ぎ。
となりのベットや向かいのベットの人が
そのように包帯が取れると嬉しくて嬉しくて
この時とばかりにいろんな物を見る。
病室の中にあるものを手にとっては
「まぁ~」とか「わぁ~こんなになっていたの!」
と感動とカンゲキのようだ。
そして数分後か数時間後かにほとんどの人が
ガッカリする。鏡を見て。または腕や足のしみを見て。
しわがいっぱいあるんだもの。
白髪やシミもあるんだもの。
でも認めたくないようだ。
私のところにわざわざ来て、うでのしみを差して
「これは一体、何?」と聞いてくる。
「何?」って言われてもな~。
Posted by dekopon at 18:31│Comments(2)
│人間ウォッチング
この記事へのコメント
確かに「白内障」は目の症状の中では、マシなほうですね。手術すれば、良く見えるようになるケースの方が多いですからね。
同じような病名でも、「緑内障」の病状は厳しいです。直すことは不可能ですので、あくまでも現状維持を続ける病気になりますので。
職業柄、大学病院の眼科でお手伝いすることもあるのですが、大学病院に来る様な患者さんの症状は酷い場合が多いです。
ですから、私のような若輩者が、少しでもそういった患者さんの、お役に立てて、
「前より見えるようになりました!ありがとうございました!」と言っていただけることが何よりも嬉しいことです。
同じような病名でも、「緑内障」の病状は厳しいです。直すことは不可能ですので、あくまでも現状維持を続ける病気になりますので。
職業柄、大学病院の眼科でお手伝いすることもあるのですが、大学病院に来る様な患者さんの症状は酷い場合が多いです。
ですから、私のような若輩者が、少しでもそういった患者さんの、お役に立てて、
「前より見えるようになりました!ありがとうございました!」と言っていただけることが何よりも嬉しいことです。
Posted by t-fuku at 2006年08月25日 11:50
t-fukuさん
以前、釣りから帰ったら目に激痛が!
どんどん痛みが強くなっていくので
ネットで調べたら、「緑内障」の症状に
そっくりで、もう絶対、「緑内障だ!」と思ったんです。
翌日眼科へ行ったら違っていて
ホッとしました。
目の病気は本当に怖いね。
以前、釣りから帰ったら目に激痛が!
どんどん痛みが強くなっていくので
ネットで調べたら、「緑内障」の症状に
そっくりで、もう絶対、「緑内障だ!」と思ったんです。
翌日眼科へ行ったら違っていて
ホッとしました。
目の病気は本当に怖いね。
Posted by dekopon at 2006年08月25日 12:01